ヒトデです! 当ブログで散々自分の事を
「ごめんなさいキモオタです……」
と言ってるわけですが、これは別に
「あえて自分を下げて」
とか
「謙遜して」
とかじゃなくて、事実としてずっとキモオタとして生きてきました
高校生時代、オラオラした同級生は僕の事
「陰キャwww」
って言ってました
何処が「陰」だよバカ。休み時間に教室の隅っこでラノベ読んでただけだろ(一番好きなラノベは「さよならピアノソナタ」です)
っていうかぶっちゃけこのブログタイトルも元ネタギャルゲーですからね。すまんな。CLANNADは人生
※ちなみに脱オタって書いたけど、オタクを辞めたわけではなくて、「オタクっぽい外見から脱した」みたいな意味で受け取ってくれると嬉しいです
中身は変わらずオタクのままです
目次 [表示]
脱オタのきっかけ
もうね、ひたすらラノベ読んだりエロゲしたりとキモオタキモオタしてた僕ですが、ある日
「アニメ(エロゲ)の主人公と僕って違い過ぎない?」
という不満を持ち始め
(何とかせねば……)
と思いながらも特に何もしないまま時は流れ
大学3年の頃にようやく行動を起こし始めたわけです
ちなみに理系大学で僕の学科に女子は0人でした。あれ、絶滅? 普通オタサーの姫とかそういうのがいるのでは??
というわけで、案の定大学生活も童貞でした。成人式も童貞だったし、大学卒業する時も清らかに童貞
それで努力をし始めても
何故かずーーっとキモオタしてたわけで、もう外観から「オタク感」消せてないよ? みたいなとこがあったわけです。なんだよそれ。難しいよ
それでも5年間くらい施行錯誤してたら、段々と「オタクっぽさはあるけど、まあ許容範囲」くらいになり、最近はついに
「オタクって言ってたけど全然そんな事ないじゃん!」
的な
「むしろおしゃれ!」
的な事までも言われるようになりました!!
感無量です。泣ける
そのおかげか彼女も出来ました
長かった。ここまで長かったよ
でもそうなるために様々な努力があったわけで。無駄な事もいっぱいしてきたわけで(荒療治で全然知らないコミュニティのオフ会に飛び込むのとかホント止めといた方が良い)
ってわけでその中でも自信をもって「効果があった!」と思える事だけまとめておきます
1.美容院に行く
良く聞くと思うけど、マストです。とりあえず行こう
ただ、問題があって
僕元々美容院行ってた!!
何故なら小学生とかの時から母や姉が行く時に一緒に行ってたから!
つまりずっと美容院だったのだ!
なのにキモオタだった! 美容師さんとの会話は主に「ソッスネw」しか喋って無かった!
つまりキモオタが美容院行ったところでいきなり解決って事にはならない事は覚えておいてくれ!
でもたまに「お前それどういうモチーフ?」って聞きたくなる髪型のオタク達がいるのもまた事実! すぐに切りに行こう
あと長髪は止めとけ。それが似合うのはイケメンの外人もしくは外人みたいなイケメンの日本人だーけ!
ギャルゲの主人公が目元髪で隠れてても真似しなくていいから。別に目に髪かかってもカッコよくねーから!
長髪のイケメンがいるのは事実だけど、あいつらは髪短くてもカッコイイから!!
僕は大学生の時「ヴァイスシュヴァルツ」っていうアニメやギャルゲーのキャラをメインにしたカードゲームを、もの凄いガチでやってたんだけど(1週間で30時間くらいはやってた)
それの大会とか行くともう長髪ニキだらけ!
謎に後ろで縛ったりしててもー見てらんないよー! もー見てらんないよー!! なんなの? 金田一なの? 加持さんなの? ネギ・スプリングフィールドなの???
そんでさ、散髪何て2ヶ月に1回とかしか行かないんだし、そこで数1000円をケチるのはよそう
「俺みたいなオタクが行っても意味ねーし……」
とかそういうのは止めろ! 意味あるから! 絶対意味ある!!
逆に無造作な感じでも「すてきっ」ってなるのはイケメンだけ! だからキモオタこそ行くべき!!
逆に今まで1度も行った事無いとかそれだけで伸び白半端ないぞ!! チャンスやぞ!!
眉毛も整える(整えて貰う)
これもマスト
いややり方わからんし……
って人も大丈夫。美容院でやってくれるから、ついでにやってもらおう
驚くほどボッサボサの眉毛! あれあかん! 絶対あかんわ! そんで100パー見てるからそこ! パッと見でわかっちゃいますから!
この後ひたすら何回も出てくる重要キーワード「清潔感」にも凄く関わってきます
たぶん美容院ならどこでも「アイブロウ」とか言って500円くらいでやってくれるからついでにやってもらおう!
僕は
「アイブロウよろしく」
とか言うの恥ずかしいけど「サ、サーセンwwマ、マユゲモww」くらい言っておけば察して
「かしこりましたー」
って言ってくれるぞ!
ちなみに明らかにボサボサでおかしいとしても、店員さんは
「それ眉毛整えた方がいっすよ」
とか100%言ってくれないから! 自分で言おう! 大丈夫だから!!
まあ自分でやれれば解決なんだけど、失敗すると偉い目に合うし
(そしてまず間違いなく失敗するだろう。何故ならキモオタには完成系がイメージ出来ないからである)
初めは絶対人にやってもらった方が良い! 自分でやるのはそれから!
自分でやってる友達がいて教えてくれるならそれもありかなと思うけど、やっぱプロが良いよ!
僕は一回左眉毛が麻呂みたいになったでおじゃる
髪染め・パーマ等も出来るととても大きい
やれると大分デカイ! 心理的にも!!
ただ仕事とかの都合もあるし、好みもあるから必須ではない
ちなみに僕は天パがコンプレックスだったから一時期必死にアイロンとかしてたけど、逆にパーマにしたら良いのでは? って
「競うなッ! 持ち味を活かせッ!」
と勇次郎的な思考で挑戦したら思いのほか反応良かった
僕は髪の毛がめっちゃ細くて柔らかいから、すぐペターンってなっちゃいます
でもパーマかかってるとそこで勝手にボリューム出るから凄く楽!
周囲の反応も悪くなかった! セットが大変なイメージとかあるかもだけど、逆に楽になるんだよ!(っていう普段からセットとかしない)
同じような悩みを持っている人にはオススメです
髪を染めるのも特に大学生とかにおすすめ。凄く印象変わります
ただ、一回染めて満足して半年放置、とかは辞めよう
何故かと言うと段々と髪が伸びてくるわけで、でも根元は黒い毛が生えてくるわけです
「うわ、アニメキャラみたいでカッコイイ!」
とか思うかもしれないけど
100%ダサいので止めてください
あれは闇のデュエルをしてるとか、神の一手を目指してるくらいの心意気が無いと真似しちゃ駄目です
いわゆる「メッシュ」とかとは全然違います
繰り返します
染めた髪を放置して黒髪が目立ってくるのは
100%ダサいです
清潔感が大事という話を良く聞くと思うのですが、そこを大きく損ないますよ!
ちなみに
「お前ww大学生になったからって髪染めとか量産型大学生かよwww」
みたいな事を想っている皆様には
「量産型キモオタよりは100倍マシだから」
という僕の友人の言葉を送ります
2.一番の難関「服」について
涙なしでは見られない奮闘の記録があるのでどうぞ。なお途中です
オタク理系大学生ファッション奮闘記その1 モテてぇ・・・・・・ – 今日はヒトデ祭りだぞ!
結局金はそこまでかけなくても良いって事がわかりました。
でも最低限は必要。結局ファッションってある程度を超えたらあとは自己満足なのよね
だから結論として、押さえておくのは
「清潔感」
こんだけ!あとは
「無難」
これで良いよ
センスの無い僕達にここでの加点は厳しいので、プラスは無理でもマイナスからゼロへ向かうのを目標にしよう
ジョニィ・ジョースターの気持ちになろう
おまえはこれから『できるわけない』というセリフを……4回だけ言っていい……
いっそのこと店員さんに「無難で清潔感ある感じで」って全身見繕って貰うくらいで良い
でも恥ずかしい! って時は可能ならモテる友達に選んで貰うのが最強ですね。ちなみにお金払ってそういうサービスを行っているところもあります。
友達でもそういうサービスでも良いから、人に相談しながら全身揃えるのが最強かなと思います
ファッションに自身有り! って訳では無いので具体的に提案出来ないのが歯がゆいですが、とりあえず書籍としてはMBさんの本がオタク相手でもすげー分かりやすいからおすすめです
感覚的な物じゃ無くて、ロジカルに「お洒落(そして無難)なファッション」を教えてくれます。オタクにもぴったり!
ぶっちゃけとりあえずこれだけ読んでおけば良いと思う
ファッション好きの人達の間では賛否あるらしいけど
- 理論立てて説明してくれるし
- とにかく初心者にもわかりやすいし
- ユニクロみたいな安くて手に入りやすいのにお洒落なアイテムを紹介してくれる
ので僕はめっちゃ好き
ちなみにこの人の本たくさん出てて、4冊くらい読んだけどぶっちゃけ書いてある内容大体一緒だったんでこの1冊だけ読んでおけば良いです
余裕があればこっちもあると具体的な例が多くて良いかも
ちなみに漫画版もあるよ!
漫画版も書いてあることは大体一緒なので好みでどうぞ
こっちの方がもちろん取っ付きやすいけど、元々そんなに難しい話はしてないんで、おすすめは書籍の方です
3.メガネ→コンタクトはとりあえず試してみてほしい
あのね、これは結構ガチ
何だかんだでオタク=メガネの認識はまだまだある。そして、メガネによって破壊的にオタク感が出てしまう人もたくさんいる
いうてお洒落人もメガネかけてるけど、それはそれ! これはこれ!
あのメガネとこのメガネは違うの! 100歩譲っておしゃれメガネにするならいいよ!
(でもそれは嫌って絶対言うよな。僕も嫌だもん)
そんでかくいう僕もね
メガネ外すとかぜってーーーーーーーー無理!!!!
っていう何としても譲れんこだわりがね、ずーーっとありました
いやこれ体の一部ですからね。外せませんから。じゃあお前耳外せって言われたら外せる? 無理でしょ? お前それと同じ事言ってんだからね? 自分がどんだけ無茶な事言ってるかわかった??
とか言ってた。めんどくさいね
っていうかね、まず目とかね、コンプレックスですから
もうめっちゃ細くて一重。くっそー!
たまにいるじゃん。メガネ外したら実はイケメン。案外可愛い顔してる。キャッ//
みたいな奴
Suicaの残高微妙に足りなくて改札でバーンってなればいいのに
僕くらいになると大学生の時に、右隣のオラオライケメンが女の子に
「ポケモンで言うとリザードンっぽい! ワイルド!」
↑リザードン
とか言われてて、左隣の中性系イケメンが
「あー、目がピカチュウっぽい! かわいい!」
↑ピカチュウ
とか言われててじゃあ「僕は?」つったら
「タケシ」
つって
「え?」
「タケシ」
つって
タケシ……
↑タケシ
タケシかーーーーー!!
ポケモンじゃないなーーーー! それトレーナーだなーーーー!!
ニビジムの経営を担ってたくさんの兄弟姉妹を育ててるなーーーー!! そっかタケシかーーーー!! お前完全に目だけで決めたよなーーーーーー!?
↑ タ ケ シ
「たけしwwww」
「何それうけるーwww」
「マジ爆笑www」
とか場が盛り上がる始末
うんうん、マジウケるねー。仮に俺が本当にたけしだったらおめぇら全員今頃イワークに絞め殺されてるけどね
そんな風に涙を流したりもした
バカにされた悔しさは震える程だけど、ズボンで汗拭き、握手しよう(ウォーウォーウォッウォーーウォーー)
意外とみんな、他人の顔とかどうでもいい
そんなわけで意地でも目元を隠してたんだけど、ちょっとしたきっかけ
(海に遊び行く時にメガネ無しじゃキレイな水中見えなくね!? って理由)
(ちなみに男4人で行ったよ!)
でコンタクトつけたらね
思いのほか周りの反応、悪くない
そんで何よりも……
思いのほか周り
僕の事とか!! 気にしてない!!!!
コンタクトにしたところで、「へー」くらいの反応が9割!!
もう僕的にはベルリンの壁崩壊くらいのインパクトだったけど、あいつら的には浜辺で作った砂の壁崩壊の方が大事らしい
(男4人で、浜辺で砂壁作ってたらデカイ波に一掃されて「ウォールマリアーーーー!!」とか言ってた。楽しいね)
でもそうだよなーー!
ぶっちゃけ他人のメガネ有る無しとかどうでもいいよなーー!!
僕も友達がコンタクトに変えてても
「へー、変えたんだ。まあ、いいじゃん? ところで昨日のアイカツ見た?」
くらいのリアクションしか出来ないと思うわ
そんなわけで、開き直って段々とコンタクトを使うようになりました
ちなみにメガネも何かデカいのにしました。お洒落らしいから
別にそれは何の意味も無かったけどね
あ、「ヒカキンみたいだね」って言われた。確かにちょっと似てる……。リアクションに困る……
「どうせ似合わない」←これ一番あかんわ!!
美容院にコンタクトにしろ、卑屈な僕達は「いや、俺がやっても意味ないし……」とか言いがち!! でも、それ一番あかんわ!!
「どうせ自分には似合わない」「どうせ意味ない」
的な発想は一回捨てとけ! って事だ!!
せめて2週間くらい試してから言え! 1回でわかるかそんなん!
ちなみにファッションでも言える事だけど
こういった「変化」は自分視点の場合絶対初めは違和感ある!
そこで「うわ、恥ずかしっ!」って止めてしまわないでくれ!
その最序盤は乗り越えた上で判断してくれ! 1話で「うわ、ほっこり日常物かよ興味ねーわ」って思った作品でも3話で突然メインキャラの頭が食われて興味惹かれたりするでしょ!! 一話切りするな!!
いや、マジで気持ちは滅茶苦茶わかるよ・・・・・・。だって恥ずかしいもんな。
周りに
(うわ、あいつ何か気合い入れてるwww)
とか思われるのは、つれーもんな・・・・・・。いいよ。一緒にいてやるよ
まあ、それでイケてたら良いけど、明らかに空回りだったら泣きたくなるもんな
そんで、その「イケてる」と「空回り」の判断が、自分じゃつけれねーんだよな
わかるよ。めっちゃわかる
でも、ここばかりは乗り越えないと、先へは進めないんだ! 恥をかいてこそ、人は成長出来る
そして、何度も言うけど
周りの人間のほとんどは、お前の外見とかかなりどうでも良いって思ってるぞ!!!
おまけ:そういった環境に身を置く
とりあえず外見上はこんだけ(最後は外見じゃないが)
ぶっちゃけ恋愛って中身の方が大事だと思ってるけど、外見で足切りにあったら中身もクソもねぇ! 試してもらえなかったらどんな良い商品も意味ねぇ!
初めが駄目でも最後まで見て貰えるのは、初めからかなりのアドバンテージがある奴だけだ!
ラノベで言うならハルヒくらいのパワーが無いと1話でみくる伝説とかやったら全員に切られてしまう
そんで何だかんだモチベーション的にも知識的にも「友人」の存在がデカイように思った
- 「女と付き合うとかコスパ悪い」
- 「結婚とかATM乙」
- 「2次元こそ最高」
みたいな空気の形成されている環境にずっといたら、自分もそういう考えになってまうぞ!
別に友人がそういう考えってのはいいんだ! そしてその考え自体も別に否定しない
でも何がヤバイって、それを引け目に感じて自分を変える行動が出来なくなってしまう事!
強がりとかじゃなくて、本当に
「付き合うとかくだらねー。女とかどうでもいいわぁ」
って思ってる人が結構いる事は知ってる!
自分もそういうタイプならもちろん良い! でも本当は恋人が欲しいのに、周りに合わせて
「マジでそれな。どうでもいー!」
とか言うのは止めよう!
別に彼女が出来たところで友人関係に亀裂なんて走らん!
それで「裏切り者!!!」とか言って離れてく奴はその程度の奴だ。友達の幸せを喜べなくて何が友達か
「万が一こいつが成功したら取り残される……」
という恐怖からか、挑戦をめっちゃバカにしてくる奴とかもいるかもしれない
笑われるかもしれないし、バカにされるかもしれない
しかし、挑戦するあなたの事を僕は尊敬する
少なくとも初めの一歩を踏み出した時点で、安全地帯で何もせず、挑戦する人を笑っているだけの連中よりは遥かに魅力的なのだ
そして、その挑戦をした物だけが、次のステップに進めるのである
まとめ:勇気を出そう
本当は「コミュ力編!」とか「出会いの探し方編!」とか書けたら良いんだけど
ぶっちゃけそんなもんは知らねぇ!
こっちが教えて欲しいわ! こちとらネット弁慶やぞ!
だからモテ男の皆さん是非その辺書いてください
僕に出来るのはこれまでだ……
この記事を簡単にまとめると
- 美容院行って
- そこで眉毛も整えて貰って
- 出来ればパーマや髪染にも挑戦して
- マネキンや友達のおすすめや書籍まんまの無難な服買って
- メガネの人はコンタクトに挑戦して(最終的に使い続けるかはまた別として)
- 友達と恋話しよう!!
そんで
「自分にはどうせ似合わない」とか「自分には無理」っていう思考を一回捨て去って
勇気を出そう!!
以上! 健闘を祈っている!
そんな感じ!
おわりっ
関連記事
恋愛についてすげー語ってる記事 カテゴリーの記事一覧 – 今日はヒトデ祭りだぞ!
初めまして!いつも更新楽しみにしています!
最速でおしゃれに見せる方法を読みました!
そこで質問なんですけど夏のボトムってどうしてます?
早速黒のユニクロでスキニーデニムを買おうと思ってるんですけど夏は暑苦しくなるのかなーと思い躊躇してるのでヒトデ様がどうしているか教えていただけると助かります!
にょろにょろさん
夏のスキニーは気合いらしいですよ。笑
実際のところは足首が出てるタイプの黒いボトムで対応すると思います
ショーパンも推してたけどあれは苦手なのではきません!!