どうもヒトデ君の無料PRのコーナーです
皆さん僕が過去にこんな記事書いたの覚えてます?
そう。無料で紹介するよ!
とか言ってたアレです。「でもお前1つも紹介してないじゃん!」とそろそろ忘れられそうですが、満を持してその第一段!
「喋るTシャツ」
を紹介します
実はあの記事を書いてから結構凄い数の応募が来ました
そんな中でこれを紹介したいなぁって思ったのは、商品自体の面白さ+これを作った人達の熱意です
「俺は今これを全力で頑張ってる!!!!」
って言いきれる人は素敵です。とても応援したくなる
この記事で少しでも彼等と、商品に興味を持つ人が現れると幸いです
ちなみに依頼主はこんな人でした

大丈夫大丈夫。怖くないよ。ちょっとドレッドなだけ
そんな怖いドレッドなこの人は
「IMAGINAL」
というブログを運営している脳内アーティストの稲沼さんです

あれ? これ僕とあいまみえないタイプでは??
とかぶっちゃけはじめ思ったんですけど、実際は物腰も丁寧で、何より熱意が凄くてこの記事を書きたくなりました
っていうか脳内アーティストとかドレッドとか何事よ。って人はプロフィールあるんでこちらどうぞ▼
PROFILE | 今、マジになる!!ブログ-とあるフリーターが好きなことで自分らしく生きる-
というわけで紹介はーじめーるよー!
目次 [表示]
喋るTシャツ!!
今回紹介する商品はこれだ!!
喋るTシャツとは

本題に戻って商品紹介。そんな彼等が現在作成している商品がタイトルの「喋るTシャツ」である
商品説明はもう彼等がばっちりやっているのでこちらをどうぞ
とはいえこれ張っておいても皆さんがぜってー読みに行かない事を僕は知ってるんで引用させて頂きます
そもそもどんなTシャツなのか??
コンセプトは着るだけでコミュ力UP!コミュニケーションツールとしてのTシャツ!です!
喋るTシャツを簡単に言うと、リアルな場でコミュニケーションのキッカケになるTシャツです。
それは、Tシャツから音声が出るとかではなくて、Tシャツのプリントだったりが会話のネタになったり、きっかけになったりするという事ですね!!
どういう事かと言うと、実際に画像を見てくれるとわかると思います

この(かわいい)女の子が来ているのがその実物なのですが、胸元にプリントがありますよね?(かわいい)
よく見ると、そこが「地名」になっています(かわいい)反転されてますがこの場合はかわいいですね。ちがくて、「福岡」ですね
これがどういう事かと言うと
初対面の際に必ずと言っていいほど話題になる”出身地”を逆さにプリント!
「出身地どこなんですか?」「実は私の出身地、Tシャツに書いてるんですよ!」
なんてクイズ形式の会話ができちゃいます!!そこから出身地の話で盛り上がったりしたら大万歳!つかみの会話は出身地TシャツでOK!!
とこういう事なわけですよ!!!
先程も引用しましたが
コミュニケーションのキッカケになるTシャツ
これがこの商品のコンセプトです
いやいや簡単過ぎだろ! クイズにならねーよ!
と思うかもですが、目的はあくまでコミュニケーション。もっというならコミュニケーションの「きっかけ」なので、難しくする必要は無いのです
とはいえ少しマイナーな都道府県の方が栄えそうではありますね
あとは海外に行ったときや、外国の方との交流の際に真価を発揮しそうです
とか思ってたら2020年の東京オリンピックを見据えてるとの事。スケールでけぇ! だてにドレッドヘアーじゃない!!
全都道府県のモデルさんと撮影

そしてもちろん47都道府県をコンプリートしております
各都道府県でそれぞれモデルさんを撮影しているので、是非自分の県はどうなっているのかチェックしてみてください
ちなみに僕の住む愛知はこんな感じでした

(かわいい……!)
公式ページにシークレットの岩手県以外は全て乗っているのでよかったら自分の県をチェックしてみてください▼
っていうかページのクオリティやたら高くない?
僕はそれにただただ驚きました。いや凄いよこれは
「喋るTシャツ」の個人的に好きなポイントまとめ
(何とムービーまであるのさ!)
さて、個人的にこの喋るTシャツを
「いいなぁ!」
と思ったポイントはこの3つ!
- Tシャツでコミュニケーションを取るというコンセプト
- かといって奇抜では無い、普段使いも出来るデザイン(個人的にここは凄く重要だと思った)
- 「Tシャツを作りたい」わけでは無く、「コミュニケーションのきっかけ」を作りたくて、「そのためのツールとしてのTシャツ」である事
凄く面白いと思います
あくまで第一弾が都道府県というだけで、第二弾第三弾も出てくるのだと思います
クラウドファンディングで販売中!!

そしてこのTシャツ、現在クラウドファンディングで販売を行っています(11/30まで)
クラファン販売ってどういうこっちゃ??
と思いましたが
このTシャツを販売するために資金をくれェ~~~!
ってわけではなく、支援するとTシャツが貰える仕組みのようです
価格が少し高めに感じるかも知れませんが、いわゆるプリントしたインクジェットのTシャツでは無く、47都道府県一つずつ版を作ってシルクスクリーンで刷っているとの事
もちろんプリントした方が安く済むし、利益も出しやすいのですが
「洗濯したら薄くなる!」
という理由で、少しコストのかかるシルクスクリーンを採用しているようです
売ったら終わり! という無責任な形では無く、その後の事もしっかり考えて作られています
ちなみに僕も愛知県を購入しました! 実物が届くのは来年1月のようです
興味をもたれた方は是非こちらのページをご覧ください
しゃらくせぇ! 直接自分の住んでるとこのを見せろ!
って場合はこちらかどうぞ
【北海道・東北】
【北海道・東北】個性がない?日本人の個性をプリントした出身地Tシャツを作りたい – CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
【中部】
【中部】個性がない?日本人全員がもつ個性をプリントした出身地Tシャツを作りたい – CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
【中国・四国】
【中国・四国】個性がない?日本人全員の個性をプリントした出身地Tシャツを作りたい – CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
【九州・沖縄】
【九州・沖縄】個性がない?日本人の個性をプリントした出身地Tシャツを作りたい – CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
【近畿】
【近畿】個性がない?日本人全員がもつ個性をプリントした出身地Tシャツを作りたい – CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
【関東】
【関東】個性がない?日本人全員がもつ個性をプリントした出身地Tシャツを作りたい – CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
紹介しきれてない部分も多いんで、興味を持った方は是非一度HPを見てみてください!
無料PRの振り返り
今回のPRは商品本体よりも、作っている人達を見て「紹介したいな」と思った部分が大きかったです
というのも、報酬を貰わずに紹介するとなると、こちらを揺さぶる「何か」が無いと腰を上げにくい!
もちろん熱意だけで実態が伴っていなければ意味が無いし、商品が微妙だったら紹介しようとは思わない
そういう意味で、無料PRの第一回として、とても良い人達、良い商品を紹介出来たと思います
というわけで応援の無料PR記事でした!
無料PRは常時募集してるんで気軽に応募して下さいね(返事は基本的に気まぐれです。無料なもので。がっつり依頼したい場合はPR記事の依頼をしてね!)
ちなみにコンセプトは
「発信力不足で埋もれてしまっている面白い作品(サービス)を広く発信する」
です
初回からやたらガチだったから委縮するかもだけど、別に規模とかお金がかかってるとかはさほど重要視してないんで、是非気楽に送ってください
ヒトデ祭りであなたのサービス、作品、紹介します。無料です – 今日はヒトデ祭りだぞ!
今、マジになる!!
喋るTシャツ。面白い商品をありがとうございました!
プロジェクトの成功を祈っている! この記事が少しでもその手助けになれば幸いである!!
あなたの個性は? 日本人全員が持つ個性をプリントした 【出身地 T シャツ】が発売! | CAMPFIRE MAGAZINE
そんな感じ!
おわりっ