のだめ好きなんですよのだめ
一時期めちゃブームだったじゃないですか?
ドラマ版で本格的に火が付きましたよね
ドラマのサントラ的な扱いとはいえ、クラシックのCDがオリコンに入ってたんですよ? コンサートにのだめ要素入れるだけでチケット完売の荒らしだったんですよ? 普通に考えてやばくないですか!
僕はブームが落ち着いたくらいの頃に偶然漫画版を手にとってハマったんですけど、吹奏楽とか経験ないし、クラシックもほとんど聞いた事なかったのに、すげえ好きな作品なんです
何でこんな好きなのかなー?
って思ったんで、折角何で考えてまとめてみます
目次
とりあえずのだめカンタービレのあらすじ!
待ったく知らない!!
って人もいると思うんで、一応あらすじくらいはwikiから持ってきておきますね
のだめカンタービレ!
ピアノ科に在籍しながらも指揮者を目指すエリート音大学生・千秋真一は、胴体着陸の恐怖体験による重度の飛行機恐怖症に加えて海で溺れたことのトラウマのため船にも乗れないことから、クラシック音楽の本場であるヨーロッパに行くことが出来ず、将来に行き詰まりを感じて思い悩む日々を送っていた。
ある日、千秋は酔っ払って自宅の前で眠ってしまう。目が覚めると周囲にはゴミの山と悪臭、そして美しいピアノソナタを奏でる女性がいた。
彼女の名前は野田恵(通称・のだめ)で、なんと千秋と同じマンションの隣の部屋に住み、同じ音大のピアノ科に在籍していたのだった。入浴は1日おき、シャンプーは3日おきというのだめだったものの、千秋はのだめの中に秘められた天賦の才を敏感に感じ取る。そしてのだめもまた、千秋の外見と音楽の才能に憧れて彼に纏わり付くようになる。この出会い以来、千秋はのだめの才能を引き出すべく、何だかんだと彼女に関わるようになる。
将来に行き詰まりを感じていたため無愛想だったが、本来は面倒見が良い性格の千秋は、のだめとの出会いを機に彼女の存在が潤滑油となり、音大の変人たちに出会い、懐かれ、順調に道を踏み外しながらも音楽の楽しさを思い出し、新しい音楽の世界と指揮者への道を一歩一歩切り拓き始める。
また、千秋の存在によりのだめもより高い技術を得るための指導者や、環境に出会う機会を得て、それぞれが成長していく。
簡単に言うと優秀なイケメン指揮者(性格は俺様)の千秋が、音楽の才能はすごいけどそれ以外はまったく駄目な主人公(のだめ)と出会って、何か上手いことお互い高めあってく話(雑)
のだめが主人公って言ってるけど、基本的に千秋視点
物語は音大からスタート! 結構青春。独特のノリさえ大丈夫なら是非読んでみて欲しい
※独特なノリの例(のだめカンタービレ(1) (講談社コミックスキス (368巻)))
何はともあれ間違いなく名作だと思う
ってわけで感想と魅力を語ります
のだめカンタービレの魅力①安心感
この作品、とにかく安心して読めます
何でかな? と思ったら悪人がいないんですよね
キャラを見て「それはひどくない?」と思う事こそあれど、明確な「悪人」とか「憎むべき相手」みたいのは一切出てこないんですよ。一見「敵」っぽい感じで出てくるキャラも結局憎めない感じ
これってすごくないですか? そんなんで物語りに緩急つくんかい、って話ですよ(ついてます)
基本的に「良い人」「良い奴」で構成されてるんですよね
の安心感たるや凄まじい。人の悪意的な部分にチクチクされぞに読めます
のだめカンタービレの魅力②敷居の低さ
クラシックって題材にも関わらず、この作品とにかく敷居が低いんですよ
クラシック漫画なのに、クラシックを一切知らないまま読み始めて、何も知らないまま読み終える事が出来ます。もちろん知ってるに越した事はないし、知ってた方が面白いとは思いますが
感覚的には囲碁知らなくても面白いヒカルの碁とかに近いと思います
本来クラシックって滅茶苦茶敷居高いじゃないですか?
ちょっとしたブームとか引き起こした作品って事からも分かる通り、その敷居をグッと下げているんですよね
そういうのってホント凄いなーって思います。尊敬の念すら感じる
たぶん、恋愛漫画とか、ギャグ漫画とか、青春漫画とか、そういう方面から入ってもそれなりにちゃんと楽しめるんですよ。クラシック漫画なのに!
それってすげー事だ!!
ちなみにギャグ寄りではありますが、意外と少女漫画したりもしてます
逆に言えば人によってはそこが欠点にもなるかもしれないですね
クラシック超大好き!! って人が
そういうのにどっぷり浸る漫画読みたいぞ!!
ってのだめを読んだら「薄くない?」とがっかりするかもしれません
全く知らない人が読んでも重くないと言うか、負担にならないレベルにしているので、すごい詳しい人がそうなるのは致し方無いかもしれないですね
それでものだめはその辺のバランスもかなり上手いとは思いますが
僕もどちらかというとクラシック事態と言うよりは、それを通したキャラクターの成長とか、関係性とか、そう言う部分が一番楽しくて読んでいました
のだめカンタービレの魅力③キャラクター
流石漫画だ。と言わんばかりの個性出まくり感
メインじゃなかろうと、脇役だろうととにかく個性出まくり。キャラクターめっちゃいるのに印象に残りまくり
サブキャラっぽい奴もちゃんと成長していくし、最後まで書き切ってくれるし、出てくるキャラがドンドン好きになっていく
能力漫画みたいなものでもなく、日常と音楽の描写だけでここまで印象を残してくるのは凄い。キャラが全然ごっちゃにならない
脇役の中では片平がめっちゃ好き。完全にかませ系の冴えないおっさんと思ったらコレだよ
片平のジャンプ・・・・・・!
惚れるわ
アンコールで出てきて嬉しかった
のだめカンタービレの魅力④ギャグ
好みによる!!
個人的には滅茶苦茶好きってわけでもないけど、特に作品にマイナスとは思ってない。「お約束」的な要素が強めかな?
たまにキレ良過ぎて笑うけど
天国ジャンプ(地獄に堕ちろ!)とか、「襲っちゃうぞ」「どうぞ先輩」「ヒィィィィ」「似てる似てる!!」とか
あと作品全体のお祭りノリはかなり好きです
お酒飲んだ時の描写とかね
のだめカンタービレ、パリ編について
どちらかというと不評だけど僕は好きさ!
あれはあれでよくない? グダった感は否めないけど、やっぱり必要だったと思う。読み返す程好きになる
天使は俺か……!?
とか鳥肌立つ
ただ終わり方は結構あっさりで、物足りなさが残る
っていうのもクライマックスっぽいクライマックスが無くて、めっちゃドラマティックに終わったりしなかったんですよね
これで最終巻かー、って思って読んでて、半分くらい読んでから「え、これ最終巻だよね??」って何回も確認したもん
起承転結の結なんだからもっと盛り上げろよーーーー! 1回落としても良いからーーーー!
みたいな想いは凄くあった
でもまあ、これはこれでのだめっぽくて良いかな、みたいなね
最後の数ページはとても好きです
でも個人的にはやっぱ音大編がめちゃ面白かった
何あの青春感、くっそ羨ましいわ
一番初めの講演のナポレオンのとことかニヤニヤしちゃう
はーー、卒業コンパで
永遠に輝け! レジェンドオブSオケ~~
とか俺も歌いたかったわ
って話を音大生の友達にしたら
「フィクションだから」
「音大に千秋様みたいな男は居ない」
「絶対に居ない」
「あくまであれはフィクションだから」
ってキレられました。しょぼん
のだめカンタービレのドラマ版が無料で見れます
FODというフジテレビのサービスを使うと、のだめカンタービレのドラマが全部見れます
厳密には有料サービスなのですが、1ヵ月間の無料体験が有り、無料体験だけで辞めてもOKなので、普通に全話見る事が可能です
久しぶりに見るとマジで良いドラマです。是非また見てみてください
FODについてはこちらの記事で解説しているので、良かったら見てみてください
のだめカンタービレの感想まとめ
つまりまとめると
- キャラが個性的で
- 安心して読めて
- 敷居が凄く低くて
- ギャグ多めで
- 少女漫画もしてて
- でも「成長」とか、「物語」的な楽しさもある
クラシック漫画
という事になります
個人的にはおもしれーからとりあえず読め! って感じですね
特に過激な作品は苦手、安心して読みたいって人にはオススメですね。僕は過激なのも良く読みますし、好きですが、やっぱこういう作品が読みたい時もあります
合う合わないはとりあえず2巻まで読んで頂ければわかるかな、と思います
絵とかもそこそこ癖があります。少女漫画っぽい癖ではないんで、男性が特に無理そうっていうのはないです(っていうかかなり「男が読んでも面白い少女漫画」の部類だと思います)
2巻時点で「あ、これ無理」ってなったらたぶんそっから先もあまり面白くないですし、逆に「あ、面白い」って思ったら続きを読んでみてください
漫画はめんどくさいって人はドラマ版も出来が良いので普通にオススメです
漫画と違って「音」が実際に聞こえるってメリットはでかいですね
クラシック好きから入る人はドラマのが良いかもです
アニメ版はあまりちゃんと観てないのでノータッチで(でもOPのアレグロカンタービレはめっちゃ好き)
個人的には断然漫画派だけど!!
そんなわけで好きな作品紹介でした
そんな感じ!
おわりっ
関連記事
無料で漫画を読めるアプリをまとめました
【2016年版】おすすめの無料漫画アプリランキング!人気・有名作品が読み放題!
個人的なおすすめ漫画ランキングです(のだめも上位に入ってます)
【2016年版】超面白いおすすめ漫画ランキング111【名作からマイナー、話題作まで!】