最近さ、ブロガーってだせーし、メディアクリエイターって名乗るわー
みたいな話が流行ったじゃないっすか?
モテないし才能がないからブロガー辞める。俺はメディアクリエイターだ。 – 今日はこれを証明しようと思う。
ってか、ブログって呼び方事態、ダサくね? 的な?
目次 [表示]
チャラいよ
でもさ、ブログって結構イケてて、何よりも名称なんだけど、ブログって何でブログって言うか知ってる?
元は「Weblog」から来てるんだってさ。「ウェブログ」それを縮めてブログ
勘の良い人ならお気づきだと思うんだけど、これって
池袋をブクロって略してるのと同じなんですわ!!
うっわー、チャラっ! 池袋の事「ブクロ」って言うのはチャラい!
チャラついてるわー。言えねーもん。中々言えねーもん「ブクロ行こうぜ」って
だってさ、何かこう恥ずかしいじゃん。ブクロとか言う言い方! 普通に「池袋行こうぜ」って言うもん
でも、やっぱ若者とかはさ、全然平気で「ブクロ」って言うじゃん?
それはやっぱイケてるからだと思うんだよね。ちょっとチャラついてるけど、やっぱりイケてるから言ってると思う
だってさ
たがが二文字省略したから何?
って話じゃん?
別に大してめんどくないじゃん? 「ポケットモンスター縮めてポケモン」くらいの省略具合ならまだしもさ、たかが「イケ」しか省略出来ないとかさ、機能面での利点は微々たるモノじゃん? そこはもう明らかじゃん?
一応言い訳の余地はあるけど、実質見た目だけです、みたいなとこあるじゃん?
車で言うと後ろの羽みたいなのあんじゃん。正式名称はリアスポイラーって言うんだけどさ、あれも
「めっちゃスピード出すと空気に車体が押さえつけられて、タイヤのグリップ力が上がって~」
的な意味あるんだけど、そこら走ってる乗用車で恩恵とか受けらんねーんだわ! 200キロくらい出てねーと意味ねーんだわ!
サーキット行くとかならまだしも「いや、ダウンフォースが……」とか言い訳するのは止めろ!
「カッコイイから付けた」って言いなさい!
でもね
気持ちはわかるよ。「なんとなく」「めんどいから」って言っちゃいたくなるのはわかる
だって、ちょっと恥ずかしいモンな
「あいつ、カッコつけてる」
って思われるのは
美容院の後に友達に「何で髪切ったの?」って聞かれて
「その方がカッコイイからだよ!!」
って言える奴は中々いねーよ。つい「いやなんとなく……」とか「邪魔だったから」とか言っちゃうもんな。そんな理由なら安い床屋で良いよな?
高い金払って美容院に行った理由になってねーよな!?
ブクロとブログ
話を戻すと皆ブログに関してはブログブログ言ってる。おっさんだろうと若者だろうとみんな「ブログ」。池袋の「ブクロ」は言わなくてもウェブログの「ブログ」は言っちゃう。ブクロと一緒なのに。チャラいのに。それチャライのに
そんくらい浸透しちゃってっけど、もうこれは認めざるを得ない
ブログって言葉は既に結構カッコイイし、チャラい
チャラいのが嫌なら
「ウェブログやってます」
って言え
それならチャラくない
総じて言うと、ブログって結構チャラい
そんな感じ!
おわりっ
面白いのになぜコメントがないんだろう??
MASA (id:masatabi2)さん
ありがとうございますw
そういうこともあります!
これだけ話を膨らませられるのが本当にすごいです笑
齋藤友亨(ともゆき) (id:tomotomotrp)さん
あざっす!!