みんなあけましておめでとう
今年もよろしくね
ってわけでね、かれこれ1年ブログを続けてきたわけですが、いい加減ね、しようかなと、独自ドメインに
ぶっちゃけ現状何にも困ってないから変えなくて良くない? ってとこあるんだけど、やっぱちょっと、カッコイイじゃん。自分の! 感があって、いいじゃん
と
こ・こ・で~
urlを見ていただきたい
あれーーー変わってるよーーーー! あっれーー!
はてな~、はてなはてなはてなはてなよ~~
オレたちブロガーはな! そこら辺のナンパ道路や、仲よしクラブで、
「独自ドメインにしてやる!」
「独自ドメインに変えたい!」
「独自ドメインにしよう」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
『独自ドメインにした』なら使っても良いッ!
(茶番ここまで)
というわけで、ヒトデ祭りのURLが
https://www.hitode-festival.com/
に変更になりました
今までのURLでも勝手にこっち飛ぶんで特に皆さんがやらないといけない事とかはないかな? もしかしたらフィードリーみたいな購読系のは変更必要かな? めんどかったらごめんな
目次 [表示]
何故独自ドメインに変えるのか
さっきも書いたとおり、特にはてなドメインで困ることは無い。お金もかからないし、それなりのワードでも検索上位に入れたりする。特にトレンド系はすぐに入ったりする
じゃあ変えなくて良くない? めんどいし
ってなると思うんで、今回変更に踏み切った理由を書いておきます
・ブログを止めることは当分ないなぁ、と思ったから
これ
まだ1年しかやっていないけど、ブログには可能性を感じている。僕は2年3年どころか、もういっそ10年でも20年でもブログを続けてやろうと思っている
そんならまあ独自ドメインにしといてもええんじゃない、って感じ
長期でみたらなんだかんだお得らしいよ(?)
そう考えたら、今の1年分の評価なんぞ誤差みたいなものよな
長期でみたらなんだかんだお得らしいよ(?)
そう考えたら、今の1年分の評価なんぞ誤差みたいなものよな
・コンテンツが無くなるわけではない
アクセスが下がってどうこう言われてるが、結局これだ
評価がリセットだのなんだの言うが、別に「被リンク全部消えまーす」 とか「突然本文からランダムで5行消えまーす」 何て事はない
もしも評価が下がるのであれば、それは今まで「はてなの恩恵」を受けて来たからに他ならないだろう
つまり、他人の力であり、独自ドメインに変えた後こそが真の力だ
これからが本当の戦いだ
・承認欲求はもう十分に満たした。僕は先へ行く
今僕の承認欲求メーターは既に振り切れ、多少PVが下がった程度出は揺るがない程満たされまくっている。もう僕は十分だ。あばよ
・しっきー
僕「ふぇぇぇ独自ドメインこわいよぉぉぉ! しっきーどうしよぉぉお!」
しっきー(しっきーのブログ)「長期的に続けるなら、今変えてもいいんじゃね?」
僕「『覚悟』完了ッ!」(記事初めに戻る)
まとめ
そんなわけで独自ドメインにしました
もしもその影響でおかしなところとかあったらコメントやツイッター等で教えてください! 何分始めてなもので
1ヶ月くらいで戻ってくれると理想ですが、まあ3ヶ月くらいで元に戻ってくれれば万々歳かなと思っています
長いスパンで見ていきます。あとはグーグル神のみぞ知るという事で
あと全く関係ないけど、1月1日に購読者数が1111人だったんだ!
1月1日に購読者数1111人だあああああああああああ pic.twitter.com/0MJusOjmXp
— ☆←ヒトデ@はてなブログ (@hitodeblog) December 31, 2015
何か縁起いいね!
いやそんだけなんだけどさ
というわけで、URLは変わりましたが今年も「今日はヒトデ祭りだぞ!」をよろしくお願い致します
そんな感じ!
おわりっ
関連記事
独自ドメイン設定についてはこちらを参考にどうぞ
おめでとうございます!これからも益々楽しみにしてますね(*´艸`)
明けましておめでとうございます。
承認欲求を越えたって、何気に凄いこと言ってますね。
いろいろあったんだろうなぁ。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
ゆに (id:unikurashi)さん
ありがとうございます!
よろしくお願いしまーーす!
広野ヨウ (id:mayoi_inu)さん
っていうか今までが気にしすぎだった、みたいなとこありますw
こちらこそよろしくお願いしまーーす!
1つ教えて!
ファンコミュニケーションで32000円ほどあるけど、これは発生?確定?
確定だと10月か11月の分だよな~と思いつつ。
鈴木こあら (id:suzukidesu23)さん
何故こちらの記事にw
それは良いとして、大半が確定です
僕が扱ってるのがサイト登録系で報酬発生するタイプなんで、発生→確定までが早いと思われます(経験不足故普通がどうなのか正直良くわかってないですが)
ただ正直月の後半に発生したものは「発生」なのですが、前半までに確定してきたのと同じ案件なので収益の中に入れちゃいました
ありがとう!アフィリエイトに染まりきっていない人がどういう感覚で報酬と言っているのか知りたかったから参考になりました。
で、あ、あれ?なんでこれに書いたんだろう?(^_^;) 年は取りたくないね。
鈴木こあら (id:suzukidesu23)さん
サイト登録が条件だと発生=確定に近いですが、発生はしても確定が中々しない、ってタイプのもあるって聞きますもんね(そっちの方が主流なのかもですが)
いえいえw
今年もよろしくお願いしまーす