目次 [表示]
1周年祭りだああああああああ!
というわけでおはようございます
☆←ヒトデです
このブログを開設したのが去年の12月26日
まあ実質今年の初めから何ですが、何はともあれ開設から1年間が経ちました!
1年間でこのブログがどれだけ成長したのかを記録しておこうと思います(もちろん開設当初は全ての数字は「0」です
とりあえずこういうの置いておきますね(画像は全て12月26日深夜1時現在です)

- 記事数 316記事
- 総PV数 3761773PV
- 総コメント数 1427コメント
良く書きました! よく読まれました! ありがとうございます!

- 総はてブ数 16257ブックマーク

- 総スター数 32371スター
いつもたくさんのブックマークとスター、ありがとうございます! 励みになっています!
そしてお陰様で始めた当初では信じられない程多くの人に読んで頂いています!
8月頭にこういう記事を書いてます
とくにココ数ヶ月の成長が激しかったんで、比較として置いておきます。
4ヶ月半くらいでこんなに成長しました。やったね!
- はてな読者登録 524人→1083人

- Feedly購読者数 119人→484人

ツイッターのフォロワー (記録してなかったけど;;)800人くらい→1864フォロワー
フェイスブックページはずるがあったので除外しますw
それにしても嬉しいなァ!!
1年間ブログを続けて
こういった形でブログをするのは生まれて初めての経験だったので、本当何もかも教えて頂きながら、ふらふらと手探りで続けてきました
右も左も分からない何てもんじゃない。もう縦横無尽に右往左往してた
何も分からな過ぎて一面闇でしたが、背を押され、手を引かれやってきました。そんな中を衝動に任せて疾走し、怪我をした事もありました。しかしそのたびに読者の皆や他のブロガー達に励まされ、引き起こされ、助けられてきました
いや何か偉業なしとげました! みたいになってっけど、ただブログ1年書きましたってだけなんだけどね! しかも毎日書いてたわけでもないしね!
でもそれくらい皆には感謝しているんだ!!
馴れ合い馴れ合い言われてしまうと思うけど、僕自身、一人で淡々と更新しているだけだったらブログをこんな風に続ける事は出来なかったと思うし、ここまでブログを「楽しい!」とも思わなかったかもしれない
色々な形があると思うけど、僕にとってのブログは読んでくれる人がいてこそのモノだ。ビバ・馴れ合い!
しかしブログでの交流は肯定的な人だけに留まらない。僕に対して良くない感情を持つ人もやはりいる。誰がウェーイやねん!
でも1年もやってるといわゆる「アンチ」な発言すらちょっと気持ち良くなって来る
それでも炎上したいとは思わないけどね。あくまでそういう人が「一部」だからそう思えるわけで、アンチが多数派だったら僕は逃げ出すよ! 今のところその心配はなさそうだけどね!
まあ、ようはそういう部分も含めてブログが好きみたい
っていうかね、っていうかね! ちょっと聞いて! 僕なそこそこ皆に読まれ始めた7月8月くらいに良く言われたんだよね「こういう奴はすぐ消えるよ」「こういう奴が長く続くの見たことない」つって!! もう1年だよバーカバーカ! まだまだ続けるぞ! 消してみろバーカ!
何か成長した?
ブログは成長してるけど、ブログを書く事で僕自身にこれといった成長は、ない……?
いやもしかしたら気付かないうちにちょっとはしてるかもだけど、特別実感はない
ただブロガー間の繋がりによって色々な事を知ったり、色々な本を読んだり、色々体験をしたりしてるから、間接的には成長してるかも!
まあ強いて言うならブログを書く事が「習慣化」してきたのはとても良い事だと思う。あ、ブログに関しての知識は嫌でもついた! そりゃ一年もやってりゃね
ただ検索で読まれてる記事も半年以上前に書いた奴がメインだ! あの頃はとにかく「誰か読めよ!!!」って飢えてたから、好き勝手に書くってよりは出来るだけブログへの入口を広くしようと必死だったし、PVとかすごい気にしてた
今では固定で読んでくれる人がいるおかげで、そういう部分は大分収まって、本当に好き勝手に書きたい事を書いています
ブログの成長とか収益って意味ではマイナスかもだけど、本来の目的的には非常に満足です
こういう野望
もありますが、まずは楽しく継続していきたいと思います
まとめ
初めはただ文章を書くのが好きで、文章を書くのが楽しいだけだったけど
今は、ブログが好きだ
ブログを始めて1年
この1年で本当に色々な事を知って、本当に色々な経験をした
多くの人に褒められた
多くの人に好きだと言われた
多くの人に会いたいと言われた
「このブログを見て、ブログを始めました!」って話を何件も聞いた
誰かの人生に影響を与えた
一生関わる事がなかったような人と仲良くなった
色々な人と会い、話をして、自分の知らない生き方を知った
そんなのも「アリ」なのか。って、自分の世界が広がっていった
考え方の、生き方の幅が広がっていくのがわかった
「あの記事めっちゃ笑ったよ」という人がいた
その言葉で僕は笑顔になる
「毎朝読むのを楽しみにしている」という人がいた
「このブログを読んで元気を貰ったと」という人がいた。
その発言に僕は元気を貰っている
ブログを始めて本当に良かった
来年だってヒトデ祭りだぞ!
そんな感じ!
おわりっ
一周年、おめでとうございます
(^-^)
何かを通して自分の世界が広がっていくことって、本当に楽しくて素敵なことですよね!!
これからも応援しています!
はじめまして。はてブってなにげにユーチューブというよりはニコ動みたいなとこなんですかね・・
よく頑張ったな!来年もその調子でな!
自分もブログを書いているだけに
ヒトデさんがいかに天才かわかります。
これからも勉強させてください(*´ω`*)
るるるさん
ありがとうございまーーす!!
id:nzmylifeさん
それはどうなんでしょうw
id:sumakaiganさん
はいっ!!
id:kitajimar18さん
ありがとうございまーーす!
お互い頑張りましょう!
1周年おめでとうございます!楽しいブログ楽しみにしています!
1周年おめでとうございますー今年のエントリー納めかと思ったら連日更新してくれてうれC
ひとでさん、本書きたいのでしたらweb上で編集してかつお金がかからない(ISBNコードも付きますmugenbookで出版するというのはいかがでしょうか。
http://www.mugenbooks.com/
私も出版いたしました。
http://www.mugenbooks.com/925334770/book
電子書籍のデータも作成できるため、
amazon kindleでも出版できますよ。
冬休み本を出すというのも一つの娯楽かと。
おまきざる (id:browncapuchin)さん
ありがとうございまーーーーす!
パンツおじさん (id:byousatsu-pn2)さん
ありがとうございまーーす!
むしろ冬休みで時間あるんでまだまだ更新していきますw
>>あやさん
こんなんあるんですね! すげえ!
是非やってみたいけど、流石にそこまでの時間はなさそうですw
でもありがとうございます! 覚えておきます!
おめでとう(*´▽`*)
id:whoowhoowhoo9さん
ありがとうございまーーす!!
一周年おめでとうございます!
また、明けましておめでとうございます!
ヒトデさんのブログでさくさく親知らずを
抜糸する勇気が出ました。