【警告】
(4部を知らずに、アニメから見ようと思っている人は)
これより先は読んではいけない
さて、ジョジョ4部がアニメ化という事で、4部の中でも1,2を争う名言
「だが断る」
について事前に使い方の講座を開いておきたいと思う
原作で滅茶苦茶カッコイイシーンで露伴人気をさらに高めた名言なのだが、その汎用性の高さから誤用が多く見られる名言でもある
ちなみに人気過ぎて「ジョジョバーの店名」にすらなっている。東京住みの人は興味があれば是非どうぞ。大塚駅徒歩1分らしい。僕もそのうち行きたい
ヒトデ君
ちなみにジョジョは第5部までU-NEXTでアニメが観られるよっ!
電子書籍まであるから、ジョジョ初心者にもおすすめだっ
31日間完全無料だからクッソおすすめっ!
\31日間「無料」でジョジョが観れます/
※3分くらいでサクッと申し込めるよ!
目次 [表示]
そもそもどういった状況で使われた言葉なのか
「だが断る」
その汎用性からある程度ネットに明るい人達ならジョジョを知らなくても知っている言葉である。では、それがどのような状況から使われた言葉なのか、という事から見ていこう
ジョジョの奇妙な冒険41巻 ハイウェイスターその③にて登場人物の一人岸部露伴は敵スタンド『ハイウェイ・スター』の能力により全身の養分を吸われ「トンネル内の部屋」に捕えられてしまう
そこに現れたのが主人公であり、露伴とは犬猿の仲の「東方仗助」
露伴の囚われた「トンネル内の部屋」に近付くが、警戒して部屋に入とうとはしない。それを見たハイウェイスターが露伴に取引を持ちかける
「仗助に助けを求めて部屋まで誘い出せば、命だけは助けてやる」
その言葉を受けて露伴
「あ…あいつを引き込めば… あいつを差し出せば…ほ…ほんとに… ぼくの『命』…は…助けてくれるのか?」
何と言っても仗助と露伴は犬猿の仲
露伴が取引に乗ってくると確信したハイウェイスターは答えを急かす
「(ニタァ~ッ )ああ~約束するよ~~っ やつの『養分』と 引き換えのギブ アンド テイクだ 呼べよ…早く呼べ!」
「ナニッ!」
「この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは 自分で強いと思ってるやつに『NO』と断ってやる事だ…」
これである。最高にカッコイイ
(ちなみにこの後仗助は警告を無視して部屋に入ってくる)
\31日間「無料」でジョジョが観れます/
※3分くらいでサクッと申し込めるよ!
使い方・返し方
何か頼み事やお願い事、命令を断る時に「だが断る」と言ってしまう人は多いのだが、それではおかしいという事がわかって頂けるだろうか
何と言ってもこの名言、「だが」という逆説の意味の言葉がついている
つまり
「自分にとって有益な話、美味しい話を、あえて突っぱねる」
というような使い方が正しいと言える
さらに相手が
「自信満々」だったり「その要求を飲む事を確信」していたりするとさらにベネ(良い)
相手の方が立場や関係が強いとディモールト・ベネ(とても良い)
要求を受けた場合「だが断る」と即答するのではなく、まず相手に
「そ、その要求を飲めば……ほ、ほんとに~してくれるのか……?」
と確認をし、相手がニタァ~と笑いながら約束をしたところで
これだ。皆さんにも是非マスターして頂きたい
おまけ よくある間違い集
・だが断る!
「!」は要らない
・だが断るッ
ジョジョは確かに「ッ」を使う場面が多いがここでは必要ない
・だが断るッ!
非常にジョジョっぽいがもちろん誤り
・だが断る!w
死ね!!!!
まとめ
「だが断る」の使い方を理解してくれただろうか
最高にカッコイイ名言なので、無暗に乱発せずにここぞという時に使っていきたい
ちなみに同種の言葉として「でも断る」(七部)や、逆の使い方をした「だから気に行った」(岸部露伴は動かない)等もあるがこれはまた別の話
また、おまけで書いたような間違った書き方を事をするとジョジョオタは怒りだすので注意してほしい
逆に自分がジョジョ好きだからと言って「だが断る!」と言ったり送ってきた友人に対して
「いや「!」は要らないから」
とか
「使い方違うから。有利な条件突っぱねる時に使えよ」
とか突っ込むのは
結構キモいので注意してほしい。そんなときはこっそりこの記事でも見せておいてくれ
みんなも正しい使い方をマスターして正しく「だが断る」しよう!
そんな感じ!
最後に「こ、この記事をシェアすれば俺は助かるのか……?」ってやらないのかって?
この☆←ヒトデがイイネ!やRTをされるためにブログを書いてると思っていたのかァ――――ッ
(良かったら拡散してね)
そんな感じ!
おわりっ
\31日間「無料」でジョジョが観れます/
※3分くらいでサクッと申し込めるよ!
関連記事
【四部】日常で使えるジョジョの名言を紹介する 第4部 ダイヤモンドは砕けない編
名古屋のジョジョバー、『杜王町』に行って来たぜェ~~~~ッ!
【一部】日常(会社)で使えるジョジョの名言を紹介する 第1部 ファントムブラッド編
崖っ縁に追い込まれても虚勢と云われ様と自分のポリシーを貫く、ってのが格好良いなあ。 開き直り感の皆無なのもスタイリッシュ。
甕星亭主人 さん
露伴超かっけぇ・・・!
だが断る……強い意思を感じる
カッコいい
スターさん
カコイイ
ためになりました。ありがとう!
だが断る!wには死ね!!!!なのおもしろい
グレートですぜ、、!!