この前ミニマリスト達のオフ会に参加させて頂いたんですけど、話を聞いてそれなりに思うところもあったんで、掃除のついでに噂の断捨離をしようと決意しました
僕は基本的に物を全然捨てられないタイプでして、もう押し入れの中とかすごいんですよね
というわけで押し入れから色々引っ張り出してみたんですけど、そしたらダンボールの中からこいつらが出てきました
出した直後に興奮して撮ったので、少し(いやかなり)埃っぽいですが、どうぞ
目次 [表示]
コマンドウルフ!

キラースパイナー!(ダークスパイナー+キラードーム)

ライガーゼロ!

パンツァー!


そして
モルガ!!!

懐かしいィィィィィ!!
そんでかっけぇ!!
(写真下手糞でごめんな)
僕はゾイド世代かと言われると微妙にズレてて、どちらかというとブームが過ぎた後くらいにハマった形になります。だから結構にわかで、ちなみに僕の時はもうゾイドブロックスっていう自分でドンドン組み替えられる奴が出てました。ちなみにそれも結構好きでした
だから好きな人が見るとわかると思うんですけど、微妙にモデルが初期のと違うんですよね。コマンドウルフとか色違うもんね。モルガは初期のだけどね
っていうかモルガって大量購入して並べたくなるよね
キッズの時は無理だったけど、今なら出来るじゃん! 大人の財力なら余裕じゃん!
みたいな話をツイッターでしていたら、つじもんさんが教えてくれました
@hitodeblog たしかにw 懐かしいw モルガ大分値上がりしてるwww https://t.co/mtWo3vx4nL
— つじもんスプラトゥーン友達募集中 (@iTsujimon) November 15, 2015
ん?

た、たけぇ!
プレミアついてる!!
今でも無理でした;; 貧乏でごめんよモルガ;;
っていうかこいつらを見つけた時、滅茶苦茶テンション上がっちゃいました。僕もう既に結構いい大人なんだけどなぁ
そんでこんなカッコ良かったっけ? このメカメカしくて、武装一杯詰め込んでる感じがたまんねぇ。ロマンだ。ロマンが詰まっている
しかもゾイドって動くんですよね
まあ電池式のは全部電池切れてたんでアレなんですけど、ゼンマイ式のは変わらず動いてくれました。モルガかわいい
意外とギミックが凝ったりしてるのも良いです。そのせいで少し複雑で、雑に作るとパーツがボロボロ落ちるんですけどね
当時の僕はキッズだったし、何より押し入れに突っ込まれてたおかげでこいつらも装甲や武装が大分はがれてました
ちなみに上記のライガーゼロはお母さんにはたきで叩き落とされてバラバラ死体になった 事もあります;; 許すまじ母;;;;
ちなみにガンプラにはまったく興味を示さなかったんですけど、何故かゾイドには凄い熱くなってて、でも何故か急激に飽きて興味が無くなって行きました。これが大人になると言う事……?
まとめ
今回こいつらを見つけて、非常に懐かしい気持ちになりました
同時に昔の思い出もいくつも出てきました
ああ、これは確かクリスマスに買って貰った奴だなぁとか。これはお年玉を握りしめて、おもちゃ屋で二時間は悩んだ末に選んだんだっけなぁとか。これ作る時にニッパーで怪我したなぁとか
自分でも全然覚えてなかったような記憶が、こいつらを手にするとふと蘇ります
埃だけ奇麗にしてから再び段ボールに入れて、押し入れの奥に戻しました
また数年後に引っ張り出した時に、同じように懐かしんで、少しテンションが上がるんだと思います。その時が、とても楽しみです
少年の日の思い出と、あの時の気持ちは、今でも部屋の押し入れの中に
大切に、仕舞ってある
そして片付けは一切進まなかった
おわりっ
ゾイド懐かしいですねえ!
私はまだ高校生なんですが父の影響で小学生のときからゾイド見てました。世代から外れすぎてて友達と語れることは一度もありませんでしたが…..
ライガーゼロもケーニッヒウルフもかっこいいですねぇ!私はスラッシュゼロが一番好きなので半年くらい前に発売されたスラッシュゼロのBDBOX買ってしまいましたよ(笑)
ゾイドのアニメは久しくやってませんが、いつかスラッシュゼロみたいな熱いバトルが見れると嬉しいんですがね(~_~;)
あまそん (id:amaash)さん
非常に懐かしい気分になりましたw
お父さんゾイド好きなんですね!! 素晴らしい!