九州旅行で大分県別府の地獄めぐりに行って来たぜ~~~
地獄めぐりとか名前がまず良いよね。心くすぐられる
折角行って来たんで、写真と一緒にリアルなレポートと、「これ事前に知っておければ良かったなぁ」って事をまとめました
これから行きたい人や、行った気分になりたい人は是非読んでください!
事前情報に興味の無い方は、目次の
「【別府地獄巡り】各地獄の写真と感想」
から読んでください!
事前に抑えておいた方が良い点まとめ
事前にこれ知っておきたかった~~~!
ってやつまとめておきます!
各地獄間の距離について
地獄めぐりには全部で8つの地獄(温泉)があって、それぞれ徒歩でいけそうな雰囲気なんですが、実際は
- 2つの地獄があるエリア(血の池地獄と龍巻地獄)
- 6つの地獄があるエリア(海地獄・山地獄・白池地獄・鬼石坊主地獄・鬼山地獄・かまど地獄)
に別れています
エリア内の地獄はどれも近いのですが、2つのエリアは距離が離れていて、徒歩だと厳しいです
二つのエリアの間にはバスが出てるのでバス推奨です(お金に余裕がある人はタクシーでも可)
各「地獄」の凄さに結構差がある
地獄めぐりとか言うもんだから全部凄いかと思ったら、「これはすげえ!」って思う地獄と「えっ、しょぼくない??」って思う地獄があります!!
距離的には近いのでどうせなら全部巡るのも良いですが、時間等が限られている場合は日本国指定名勝に登録されている
- 海地獄
- 白池地獄
- 血の池地獄
- 龍巻地獄
だけでもOKでしょう(ただぶっちゃけ白池地獄はB級感あります)
他の地獄も面白いには面白いのですが、何故か水族館が始まったり、ワニ園が始まったりするので「別にここじゃなくても良くない……?」感が満載です
折角なら全部見ておくことをおすすめしますが(筆者は全部見ました)、時間が限られてる場合は、上記4つの地獄に時間を多めに使いましょう
基本的に温泉には入れない(足湯はある)
勝手に釜土とか、血の色した温泉に入れると思ってたんですが、入れないです!!
基本的には見て楽しむ物でした
ただ、足湯は各地にあります。そして「鬼石坊主地獄」というところには温泉もあります!
べっぷ地獄めぐりには共通券がおすすめ
各地獄は入場料金が400円かかるのだが、山地獄以外の7か所全部入れるお得な共通券が2100円で売られています
6ヵ所以上回る場合はお得なので、全部回る予定の場合は「共通券」の購入をおすすめします
ちなみに山地獄は別府地獄組合というグループに入って無いからハブられてるそうです
地獄めぐりの交通アクセス(別府駅から行く場合)
バスが一番おすすめです
自分は別府駅から行きましたが、バス乗り場に行くと駅員さんが全部丁寧に教えてくれました
別府駅からバスに乗るほとんどの人の目的が地獄めぐりなので、向こうも慣れています。安心していいです
所要時間は20分程度。なお帰りは通り道の関係か30分くらい時間かかります
べっぷ地獄巡り、おすすめの巡る順番
順番ミスるとまあまあしんどいので、推奨ルート書いておきます
また、1日3本だけツアー形式で巡るバスも出ているので、時間が合った場合はそれで行っても楽です
時刻表や詳細は公式HPを参考にしてください
自分で巡る場合のルート(バスの場合)
JR別府駅西口
↓(バス:20分)
海地獄前下車
↓
海地獄(車の場合も海地獄スタートが良いと思います)
↓
鬼石坊主地獄
↓
山地獄
↓
かまど地獄
↓
鬼山地獄
↓
白池地獄
↓
バス移動
↓
龍巻地獄
↓
血の池地獄
って感じが良いかと思います
【別府地獄巡り】各地獄の写真と感想
実際に全部巡ってきたんで、写真と感想書いていきますー!
海地獄(足湯・お土産屋あり)
バスにて海地獄前下車すると、すぐ目の前に
こんな看板出てくるので迷う事は無いでしょう
ちなみに別府の地獄の中では最大とのこと
地獄は400円の入園料がかかりますが、全部回るつもりならお得な共通券(2200円)を購入して入りましょう
そんな新宿のカフェみたいなノリで迎えられても……
そして肝心の海地獄ですが
もう何がなんだかわからんくらいに湯気!!
公式から画像を拝借すると
こんな風にコバルトブルーなお湯になっています。だから海地獄!
一見冷たそう! とか公式は言ってるけど、ぶっちゃけ全然そうは見えん。蒸気がまあまあ激しいので、写真撮影はタイミングが命!
海地獄の目の前にはお土産屋兼ちょっとしたイートインスペースがあるので
地獄ゆで卵と時刻蒸しプリンを食べてみた
どちらも美味です
レストランもあるし、リニューアルしたばかり凄い綺麗な建物です
ちなみにお土産屋はここか血の池地獄がデカいので、どちらかで買うのを推奨
始めに海地獄に来た場合は、荷物が邪魔だと思うので血の池地獄で購入すると良いと思います
また、何故かアマゾン地方原産のオオオニバスや熱帯性睡蓮を栽培している
何故だ……。と思ったら温泉の熱を利用してるらしい
それはわかるが、ぶっちゃけ海地獄ってコンセプト的には蛇足感が否めない……。地獄と花の相性の悪さよ
ちなみに池の青色は、温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているためとの事。
鬼石坊主地獄(足湯・お土産・温泉有り)
海地獄の隣にある
「坊主地獄」として観光施設の名所になっていたが、一度閉鎖され新たに「鬼石坊主地獄」としてOPENし他との事。
ちなみに名前の由来は灰色の熱泥が沸騰する様子が坊主頭に似ている事かららしい。
では早速その「坊主頭」を見てみよう
うむ
確かに見えなくもない!
ちなみにここには足湯と一緒に唯一入れる温泉がある
鬼石坊主地獄の温泉について
男女別と家族風呂(5室/車椅子利用可)があり
- シャンプー
- ボディーシャンプー
- ドライヤー
がしっかりついてる
タオルはついて無いので、出来れば持ってきた方が良いが、売店で販売しているので手ぶらでも問題無い
入浴料
●普通浴(男女別)
大人¥620 小学生¥300 幼児¥200
●家族湯(5室有り)
1室 ¥2,000(1時間4名まで)
温泉の詳細は公式HPをどうぞ
ちなみに海地獄と鬼坊主主地獄の間にも売店があり、食事やおやつが買える
この場で卵等を蒸しているのだが
蒸気が激しすぎて、風向きによってはこんな事になってるので注意が必要だ
山地獄
地獄連盟に加入してない事から公式には載っていないが、海地獄と鬼坊主地獄のすぐそばにある
共通券も対象外なので、400円別に払う必要があるので注意
しかし、正直ここを地獄と言って良いものか……
同じように蒸気が湧き上がり、雰囲気がある。進んでいくと
ヤギです
ウサギです
温泉に入ってるカビバラです
ヤギにエサをたかられる僕です
……動物園かな??
完全に動物メインで、特にこれといった地獄要素は無かったです。山羊可愛かったけど
ーー徒歩で5分くらい移動(車の場合は車も可だが、駐車場は狭い)--
少し距離が離れますが、徒歩圏内です
かまど地獄(足湯・お土産屋有り)
さあ、いよいよどの辺が地獄なのかわからなくなってまいりました
古来より氏神の竈門八幡宮の大祭に、 地獄の噴気で御供飯を炊いていたのが由来との事。もうわけわからん(直球)
しかし、B級感は否めないものの結構楽しい
地獄には1~6丁目まである。リアルここが地獄の1丁目である
不思議な色の温泉だったり
飲む温泉もあったり(しょっぱかった)
岩盤浴やスチームも
こちらは吸い込むと健康になる蒸気らしい
「インフルエンザ予防に!」とか言ってた。嘘つけ
あくまで「地獄」というスタンスは崩さない
温度だって教えてくれる
白池地獄
ピラルクの剥製と一緒にこんにちは
ここも変わった色の温泉がウリっぽいんですが……
何故か水族館が始まったりする
しかしピラニアとかの淡水魚なので全体的に地味
ピラルクがデカくてちょっとテンションは上がる
たぶん長くても20分くらいしかいれない
鬼山地獄
ここはね、もう地獄という名のワニ園ですね
やけにワニがいる
小さいワニもいる(わかりにくくてすいません)
予想の5倍くらいワニいる
っていうか、ワニしかいない
まあ、地獄と言えば地獄……かな?
しかもワニってデカいけど、基本的に動かない。特に冬は寒くて動かない
1日に2回ワニの餌やりの時間があって、その時間は結構動くので、余裕があればその時間に合わせると良い
- 平日:・10:00~
- 土日祝:・10:00~・14:30~
無理して時間合わせてまで行くようなレベルでは無いので、余裕あったらで良いです
ーー少し距離があります(歩くと30分以上。バスなら5~10分くらい)--
近くにバス停があるので、そこから行くのを推奨
お金に余裕があればタクシーも有り
徒歩は無理じゃないけど、基本的に厳しい。ちなみに何故か道中クッソ怪しいパワースポットがある
福の神との 出会い旅!
いやいやいや……
宝くじが当たります(断定)
龍巻地獄(お土産屋有り)
ここの見どころは完全に間歇泉で、ようするに温泉が吹き上げる
ここが吹き上げる。案外地味である。でも自然でこれが起こってるのが凄い
画像わかりにくいと思うので、公式からも拝借して掲載しておく
ちなみに他に見るところは無い!
30~40分に1回しか吹き上げないので、タイミングが悪いと悲惨です。噴出時間は約6分~10分
他に見る部分がほとんど無いので、その時を逃すと売店でダラダラと時間をつぶすことになる。でもジェラートとか売っててちょっと嬉しい
血の池地獄
一番「地獄」っぽさのある地獄。インパクトも大きい
肝心の地獄も
スケールデカめ!
近づいてみると
赤い!! 目に見えて赤い!!!
ちなみにDANGERです
ちょっと高い所からも見れたりする
インパクトはあるけど、結構すぐ終わってしまう
道中にもお土産が
ここは野外の売店的な所ですが、しっかりとしたお土産屋もある
かなり内容充実しているので、血の池地獄をラストにしてお土産を買う流れはおすすめ
無駄に怖いクビもあります
まとめ:別府に行ったなら是非地獄めぐりを!
なんだかんだ半日楽しむことが出来ました!
結構歩き疲れるので、足湯をちょこちょこ挟むと良い感じです。女性の方はストッキング等は避けておいた方が無難ですね
ちなみにタオルは有料ですが貸し出しもしてくれるのでご安心ください!
折角別府に行ったなら是非行ってみてほしいスポットですね
ちなみにですが、別府の地獄は
ゴミ箱もカッコイイです(護美!!!)
そんな感じ!
おわりっ
関連記事
他の九州旅行の記事はこちら
【画像大量】ネコだらけと噂の福岡県の猫島「相島」に行ってきたら最高だった – 今日はヒトデ祭りだぞ!
【佐賀県唐津市】ユーリ!!! on ICEの聖地巡礼してきたよー! – 今日はヒトデ祭りだぞ!
九州じゃない旅行記事はこちら
趣味-旅行 カテゴリーの記事一覧 – 今日はヒトデ祭りだぞ!
旅行代理店勤務ですが、地獄めぐりがこんなにツッコミどころ満載な場所だとは知りませんでした・・・ものすごく勉強になりました(驚愕)ありがとうございました・・・!
記事の更新毎回楽しみにしてます。どうやったらそんな風に記事を書けるのかアドバイス貰いたいくらいです。笑
「今日は社畜祭りだぞ」をこちらにリンクさせていただきました。http://utatanenikki.com/
まずかったら、お知らせください。
すごいですね、大分にきてたんですね、!
いつも、記事楽しく読んでます
大分で病院をしています
ttps://akenomedical.com/
界別府にて、地獄めぐりを行いました。情報を探すため、WEBサイトを見ていたらこちらのサイトを見つけて、参考にさせていただきました。大変助かりました。おかげさまで、1日で7カ所を全て周ることができ大変満足しています。血の池地獄で軟膏を探しましたが見当たらず、諦めかけたところで屋外に屋台の薬局?が見つかり、無事に購入できました。ありがとうございました。