いやね、僕もまったく気づいてなかったわけじゃないっつーか
むしろ前から薄々感付いてはいたっつーか
それはもう
圧倒的に働きたくない!
働くのって、つまんねーな!?
世の中にいる「仕事楽しい!」って人達が眩しくて仕方がない
だってさ、学校を卒業して社会に出たらさ、一日の活動時間の少なくとも半分は仕事なわけじゃん?
そりゃ仕事楽しい人は人生も楽しいよなぁ、って感じ
でね
つまんねーよ、仕事
「そんなにお前の会社ひどいの!?」
って言われると、別にブラック企業とかではない
仕事内容もさほど大変じゃないし(現場研修とかは大変だったけど
給料は同業他社と比べると低めなんだけど、全体で見たらそれほど低いわけじゃないし、それなりに歴史のある企業だし、ボーナスだってちゃんと出る
でもね、働きたくない
圧倒的に働きたくない
もうね、朝無理やり起きて、会社に行く
この段階でイヤ。つらい。僕朝弱い。お昼からにして
しかもそれが週五日も。これが一番つらい。何だよ2:5って。比率がおかしいだろバカがよ。3:4派と4:3が揉めるくらいのバランスにしろよ。おかしいだろ
で、
そんな嫌なら辞めれば?
って話になってくると思うんですけど
それが出来たら苦労しねーよな!?
だって、金はいるもん。絶対いる。間違いなくいる。どう考えてもいる
流石のミニマリスト達もお金だけは断捨離しない
僕は会社でダラダラ過ごしつつ、言われた事さえやってれば、毎日17時に会社を退勤しても20万くらいから色々引かれて、16万円くらいは手取りで貰えるのね?
まだ2年目だから「少なっ!」とかそういうのは止めてね。普通だよね?
じゃあ僕が会社を辞めても20万円を、いや手取りの16万円を稼ぐだけの力があるか、って言ったら無いわけ。ブログの収益は精々月7、8万な訳
そりゃバイトとかすればそれなりに稼げるだろうけどさ、そんなん意味ないもんな。結局働いてんじゃん
で、さっき言ってた週休4日を目指す場合、毎月12日くらいでそれを稼がなくちゃいけないじゃん。バイトで。無理無理ぜーったい無理
目次 [表示]
クビにしろよ!!
そんで僕が会社に20万円支給される価値のある仕事してるか? って聞かれると絶対してない。これは自信がある。断言出来る
っていうかぶっちゃけ
「頑張ろうが手抜こうが貰える金変わらないなら、上手くサボったほうがいいじゃん」
っていう会社が頭抱えるタイプの社員だから僕は。ふん、恨むなら制度を恨むがよい
会社よ、お前達に20万貰いながら僕はブログ考えてるよ
でね
「そんなんバレたらクビだよ」
って言われるんだけど、それならそれで良いような気すらする。実際になったら間違いなく後悔する事は分かり切ってるけど、それで良い気がする
少なくとも、今の僕に自ら会社を辞めると言う選択肢はない
好きな事で生きてくぜ!
何て言って文章を書いたりする方向で生きていけたらどれだけ楽しいか、とは思う。どれだけワクワクするか、とは思う。仮に1日の作業時間が長かろうと苦ではないだろう、とは思う
でも、僕のこれは「身を焦がすような情熱に燃えた夢」ではない
もっと、なりふり構わず情熱を燃やせられれなぁ、と思う
僕は、圧倒的にリスクを取れない
今いる会社は、さっきも言ったけど結構良い会社だとは思う。仮にこれから転職活動をして、何もスキルがなく、新卒ですらない僕がここよりも良い会社に入れる何て事はありえないだろう
そして僕は、周りの目が気になる
良い大人になってまで、家族の目も気になる
特別な理由もなく、ましてや特に苦しんでいる訳でもないのに
「会社を辞めました!」
いや、「一度きりの人生だし~」とか「自分自身の人生だし~」とかそういうのはさ、わかるよ。言わんとする事はわかる
でもさ、何より収入が無くなる。お金がなくては僕は生きていけない
まあ僕は実家暮らしだから実は有る程度何とかなるし、貯金も1年で百何十万円か貯めたけど、それでも仕事をしないとなれば全然十分じゃない
いっそクソみたいなブラック企業に就職していれば、それを言い訳に周りの同情を買いながら退職して、ドサクサに紛れて夢を追っていく事が出来たのに、とすら思う
正直、クビになる以外にこの会社を辞める事は考えられない
別にこれから先、2度と会社で働かないとか。そういうレベルに達する事が出来るのならば僕だってすぐに辞める
でもそんな保証はどこにもないし、それどころか一度離れれば今の環境に戻ってくる事は間違いなく不可能だ
主婦にしてくれ
こういう言い方をすると女性は非常に怒るだろうが、とりあえず辞めて、色々駄目だったら最悪結婚して養ってもらおう。何て逃げ道もない
正直専業主婦って死ぬほど羨ましい。家事や育児は大変で~と言うのはわかる(つもりだ)が、それでも滅茶苦茶羨ましい。仮に僕が女だったら専業主婦になりたい。働くとしてもパートをやるくらいが良い
頑張って料理と家事覚えるから主夫ブロガーになっちゃダメっすか?
話を戻すと、そういうリスクを取れない理由として、さっきも少し触れたが先の事がある。別に今のうちはいい
実家暮らしだし、アルバイトくらいすれば貯金出来る金額は減るだろうが、休みを増やした上で今と変わらない水準の生活が出来る。最高だ
でも、それを続けていく事は出来ない。30,40,50、そうやって年をとって行った時に、その生き方は出来ない
今は実家で、一人身だから良い。でも結婚をしないとも限らないし、両親だっていつまでも元気ではいない
ネットを見ればリスクをとらない事がリスクだの、一度切りの人生だからだの楽しまなきゃ! だの人事だと思って好き勝手な事を書いてくれている
そんなこと言われても困る
でも、希望はある
このブログだ!
仕事をしながら続けているこのブログ。もしも、このブログが月間300万PVくらいになれば、特に不自由なく生きていけるだろう
そしてこのブログが認められて、すなわち僕と言う人間が認められれば、失うリスクに怯えなくても済む
僕の文章を読んで、何か可能性を感じてくれる人が現れるかもしれない
「君に文章を書いて欲しいんだけど」
って言ってくれる人が現れるかもしれない。すぐには無理でも、5年10年と続けることによって、評価が上がっていくかもしれない
だから今、このブログはある意味僕の拠り所だ
お前頭大丈夫?
って思った? 大丈夫だよ! うっせばーか!!
そんな事はまずあり得ない。そういう事が出来るのは、そっちに特化している人だ。そのために日々努力している人だ
好きな事を書いて、それで暮らして行こうなんていうのは虫が良い何てもんじゃない。世の中は甘くない
元々そういう目的で始めたブログではないけど、ココ最近そこそこ評価されるものだから、ちょっと舞い上がってるだけ。ぼちぼち壁にぶち当たるのも分かり切ってる
でも、心の奥底では、明日突然首になって
「これからは会社じゃなく、自分だけの力で稼げ」
そう言われないかな、と望んでいる自分が居る
そんな自分が居るのに、何もすることが出来ない今の自分が、非常に歯痒い
ブログ株について
はい!
ってわけで 非常にポエミーな感じなこの記事だけど、書いてて俺思いついちゃった
ブログで出た収益で株やればよくねぇ!?
現時点でこのブログは1月7.8万円くらい貰える。更新を続けていればもう少し増えるだろう
ブログで稼いだお金はそれ専用の口座に入れてあって手付かずだ。15万くらいはあるだろう。今月分が入れば20万を越すはずだ
いわゆる現物取引ならマイナスにはならないんでしょ?
最悪買ってた株の会社が全部倒産しても、ブログで得た収益が0円になるだけで僕の働いて稼いでいるお金には一切傷がつかないし、上手い事増えればおいしい!
か……完璧だ……!
ノーリスクそこそこリターン!
いや、実際のところノーリスクじゃねーけど、元々お金が稼げるって知らずに始めたし、ブログで稼いだお金は僕に言わせれば泡銭だしね
株による安定した収益があれば、会社なんて行かなくても文章をひたすら書くような生活が出来るな!?
でも株とか何も知らない
じゃあとりあえず「株 初心者」でググるかーーーー!
やったあああああああこれで億万長者だあああああ
これで会社が辞められるぞーーーーーー!
おわりっ
関連記事
この記事から約2年後、本当に投資を始めました
>「頑張ろうが手抜こうが貰える金変わらないなら、上手くサボったほうがいいじゃん」
凄い同感です。
しかも頑張ったら頑張っただけ、空いた時間にほかの人間の尻拭いを押し付けられたりして精神と毛根の摩耗パナいっす
株は…オリンピックで当たりそうなところを買えば良いんじゃねーかなーと最近思ったんですけど、国立競技場とかロゴデザイン問題でダメな予感しかしないですわ。
新卒でホワイト企業に入れた人間の贅沢な悩み、よくわかります。
弊社もかなりのホワイト企業なので、そこで消耗している!って言っても誰も辞めることを勧めてくれないんですよね。
私もたまに、もういっそクビにしてくれ!って思うことありますので共感できました。
自分と同じような考えの人がいて驚きです。自分も似たような事を思い、現在は会社&投資&ブログのトリプルワークを実践中です。投資ブログを書いているので良かったら遊びに来て下さいね~
id:enforさん
ですよねー。頑張ったらそれだけ給料が上がるならともかく、そうでもないのに「自分のために~」とか「会社のために~」とは思えません
株は、まあただの思いつきなので段々と勉強していこうと思いますw
しゃどみ (id:syadmi)さん
共感嬉しいっす
正直客観的に見たら辞めるのはもったいないですよね。それでもやはりそういう衝動も出てきてしまいますw
ランダムぽてと (id:randompotato)さん
既に実践しているとは!! すごい!!
僕は実際にするのはまだまだ先になるかなぁとなんとなく思っていましたw
ただ、いずれはやっていきたいことなので投資ブログ、是非とも参考にさせていただきます!
ちゅす!僕は働きすぎて体ぶっ壊して強制的にこの記事みたいな内容になりましたよ!
独り身ならば、会社辞めるくらい何のリスクでもないっすよ・・・遠い目
ブログで得た収益を投資信託にまわしてさらにお金を増やす!という方法をとっている方もいらっしゃるようです。
これからは三本の矢、ではないですが、本業の仕事+ブログ等の副業+投資の三つで生き抜こうという人が増えるかも。
8時間拘束されずに好きに仕事できるというのは新人の自分にとっては夢のような生活です。がんばります。
バッチ (id:free_anazee)さん
お疲れっす;;;
お体には気をつけてください!!!!
id:daisen1101さん
安定って大事!!!!
バランスよくやっていきながら、成長した奴に全力を注ぐっていうのもいいかもですね!
お互い頑張りましょー!
ブラック企業だと辞める踏ん切りは簡単につくけどホワイトだと辞めるのもったいないってなるのか。色々難しいものですね。
せやねる (id:seyane)さん
人生って難しい!!!