ちょっと自分でもびっくりした
昨日さ、割と遅くまで出かけてて記事のストックも特にないから更新しなかったの
ストックがないって言ったけど、書きかけで放置してる記事とか、こういう内容の記事を書くぞ。みたいなアイデア的なストックはあるのね
で、いつも僕はそれをチャチャっと完成させて投下してるんだけど、昨日は出来なかった
「ん? これでいいのか?」
ってなった
もっと調べて、加筆したら良い記事になるんと違うの?
みたいな
むしろこんな中途半端な状態で公開していいの?
みたいな
なんつーか、中途半端な記事を投下するの嫌だよぅ病になってた
何かこれだけ言うとすげ意識高そうな感じになるけど、コレ絶対マイナス要素だから
投稿何てバズ狙いの記事でもなければガンガンした方が良いに決まってるし、気に入らないなら後から加筆なり修正なりすればいい
でもなーんか投稿までいけなくて
「もういいわーい」
って昨日は寝た
っていうか「あー、何か書かなきゃ」って思ってたのがね、もう駄目だった。超BAD
今までの僕は
「ああああああコレ書きたいよおおおおおそんで☆とブクマいっぱい貰ううううFOOOOOOOOOOO!!!!!!」
みたいなノリでブログを書いていたはず
でね、何でこんなことになってたかっていうと
最近さ、PVの調子がさ、滅茶苦茶良いの!!!
いや、自慢とかじゃなくてさ! いや? これ自慢か? あ、自慢だわ。すいません自慢でした
で、そうなってくるともうさらに先の目標とかが見えてくる訳じゃん? PV数とかの
でも、同時に掲載順位が下がってきてる記事もあるわけよ
って事は既存の記事達は今がピーク! みたいなとこあるわけ
ちょっと焦るじゃん?
今を逃すともうPV大暴落の時期がやってきそうじゃん? 1929年世界恐慌じゃん?
そうすると慌てて「更新しなきゃ!」って思うし、そんでどうせな検索でPVに貢献する奴じゃないと嫌だ! ってなるじゃん?
でもそうすると
「書きたい!」
が
「書かなきゃ!」
になっちゃって、結果書けなくなった!!!!
たぶんこの記事すらも本来なら下書きに眠る事になってた
でもサブブログあるじゃん。つって、こっちに書こうって事で今書いてた
(↑サブブログです。良かったらよろしくね)
サブブログっていいよなァ!
いやぁ、サブブログ良いタイミングで作ったなぁ! っていうか本能的にこうなる事を危惧して作っていたまである。すごい
そんで、今これ読み返してて「ブログ 書けない」で検索流入ワンチャン狙えるな、みたいな思考の元、急遽サブブログではなくこっちの本ブログに投稿する事にした。強かである
いやお前スランプって一日空いただけじゃーんって思うかもだけど! 今回は一日空いたとかじゃなくて、「書かないとダメ」って思ってる自分にちょっとやべぇな! って思っただけっす! すんません!!
ブログを趣味で書いてるのに「書かないといけない」とか最早意味不明! そんなんもつわけない。僕は楽しく書く!
クオリティとかももちろん大事なんだけど、結局更新しない事には何も始まらないんで、考え過ぎもよくねーな! って思った!
何か最近ブログかけねー。って人はサブブログ結構オススメかも
そんで「今日のお昼はハンバーグだったぁ。おいしかったぁ」とかどーでも良い事書きましょう
これは誰でも当てはまるわけじゃないかもしれないんですけど、僕はどちらかと言うと書いているうちにドンドン他の書きたい事が出てくるんですよね。謎の比喩ネタとか画像も書く前は一切頭の中に無くて、書いてるうちにスルっと出てきます
つまり、書き始めてさえしまえばあとは割とどうにでもなるわけ!
でもその「書き始める」が出来なかったり、自分でハードル上げちゃう事で辛くなったりしちゃうとブログ的にヤバいんで、「何でも書ける」サブブログがあるっていうのはいいな! って思いました
結果的にこうやって勢いに乗って本ブログに投下するような記事が出来たし!
あとやっぱり実際に書いてるとモチベも上がってくる。っていうか上がってきました!
つまり「ブログが書けねえ!」っていうスランプから脱出する僕的なオススメの方法は
- とりあえず何でも良いから書く。今日のご飯でもいいから書く!
でもそれで適当な記事書く事でブログ全体の質が下がるのが嫌なら 、サブブログを作って書く!
こんな感じですかね
ちなみに今このブログでは漫画アニメ系の検索流入が熱いんで、今月はちょっとそっちの方面の記事を増やしてみようと考えてます。とか言っていきなりこんな記事書いてるけど
露骨にそういうのばっか書いても許してね!
よーし、頑張るぞー
そんな感じ!
おわりっ
ウチも2週間ほど前にもう一個作ったのです。最大11PV、最低ゼロ。自分すら見ないという(笑)でも好きなこと書けるところって気楽なんだぁ。身構える必要ないしね。
サキ (id:masaki709)さん
そう! 身構える必要がないっていうのが本当によい!
はじめの画像、何事かと笑いました。笑
私はブログはやっていませんが、好きなことをこうしなきゃ!じゃなくて、こうしたい!と思ってすることが大切だって、なんだかめっちゃ深いですね?!
サブブログがそんな風に役立ってるんですか、ちょっと深イイ!!笑
>>るるるさん
まさかの
☆←ヒトデの深イイ話が連載スタート!?
この記事すごく参考になりました。
やはり「人」を意識すると自意識過剰になって思うように筆が進まないことってありますよね。
俺もブログやっていて、こうしなきゃって気持ちが裏目に出て、なかなかブログ更新できていない日々がありました。
参考になりました。
あざした。