カラオケは真面目に歌っても楽しいけどさ、やっぱ皆で行くならネタ曲の1つや2つかましてやりたいよね?
そんな皆さんのために盛り上がれるネタ曲を30曲程集めました
アニソンとかボカロとかのジャンル別に分類しようと思ったんですけど、下ネタがひどい曲をいくつかセレクトしているので、間違ってエラい目に合わないように「下ネタ曲」と「下ネタではない曲」 という分類にしました
アニソンとかボカロとかきもい!
って人は今のうちに見るの止めといてね!
「それ、ニコ厨にしかウケねーから」
っていうのもチラホラあります。見極め大事
下ネタ系は後半です。youtubeにない奴はニコニコ動画から持ってきます
ではどうぞ
※youtubeはクリックすると開きます
目次 [表示]
カラオケで歌うと盛り上がる! 面白いネタ曲! 下ネタではない曲編
女性もいる場合はこちらから選びましょう!
富士サファリパーク CMソング/串田アキラ

デッデーン ホントにホントにホントにホントにライオンだ!
これは間違いない
30秒程度で終わるのも素晴らしい
短いので、歌う曲がない時何かの逃げ道にも使えます。ただし地域によってはCMが流れてなかったりするんで、北海道の子と合コンの二次会に行った際何かは危険です
デンジャラス☆エデン/江戸っ子ハイソサエティー
校門を抜けると、ハンサムだったーー
なんとこの曲ジョイ限定で
映像が付く
もう携帯をいじる奴も思わず画面を見る。OPもかなりパンチが効いているのでオススメ。アゴで人刺したりしてるからね
ただしアニメ系って時点で引いてしまう人が居るリア充系統のカラオケでは封印しておこう
富士山/電気グルーヴ

歌詞の8割が「ふ!じ!さん!」である
結構面白いのだが、如何せん長い
ダレる前に自ら演奏停止をする判断力を持とう。引き際も大切だ
あゝじんせいになみだあり/里見浩太朗、横内 正

タイトルで目を引くが、水戸黄門の、人生楽ありゃ苦もあるアレである
ちなみに歴代の助さん角さんが歌っている(豆知識)
歌いだしで間違いなく受けるが、如何せん長いのでこれも途中で切る勇気を持とう。人生勇気も必要さ
動物シリーズ/マイナスターズ
ラクダ/ヒツジ/バッファロー/カバ/ジラフ(動画では始めの3つ)

さまぁ~ずが歌ってます
単純に面白い。知らない人には超おススメ。是非聞いてみてください
そんで全部1分もないっていうキレの良さも評価したい
バリエーション豊富なのも強いぞ!
でものーれるー でものーれーるー
何か癖になるメロディである。普通にはまってしまう人続出
LOVEドッキュン/CLUB PRINCE

ネタ曲かと言われると微妙だが、合いの手の入れやすさと気持ちよさから絶対盛り上がる曲
知っている人がいたら積極的に歌っていきたい
関係ないけど女の子が「ドッキュン」っていうと何か可愛いから是非歌ってもらおう
ポケモン言えるかな/イマクニ

僕の世代(91年産まれ)辺りにはドストライクではないでしょうか
名前の列挙はもちろんなんですが、「ラ・ラ・ラ言えるかな」の部分がめちゃ盛り上がりやすいです
そんで盛り上がってると楽しいです。上げて上げて
「ポケモンの名前ェェェェェェェ!!」
が最高に叫びやすくて気持ちがいいです。叫びましょう
みかんのうた

有名ですが、ハイテンションで良いネタ曲
1人で歌いきろうとすると後半ちょっとしんどい。知っている友人と歌うのがいいでしょう
愛媛県民の前で歌うとポンジュース風呂に沈められる可能性があるのでそれだけ五注ください
みかんみかんみかーーーーん!!
あいつこそがテニスの王子様

知っている人と歌うなら間違いなく盛り上がる。全員でセリフを言っている光景はシュールなので、パート訳するとなお良いでしょう
ただしテニプリすら知らない人からするとポカーンなので気をつけましょう
ちなみに僕は阿久津パートが好きです
奴隷人生をぉ(低音)
男女/太郎

面白い曲だし、そこそこ盛り上がれるんだけど
如何せん一時期流行り過ぎて、「あー、これね……」って空気になり兼ねない。見極め大事!
なんといっても最後の男女男男女男女! が長すぎてくどいのが行けない!
「先生ぇ! 男子がぁ!」
とか歌ってるときはすっげー楽しい
恋のマイアヒ

一時期滅茶苦茶流行ったあれ
今歌うと間違いなく
「懐かしいwwww」
って盛りあがれます
ただ、ネタ要素覗いても僕結構この曲好きなんですよね。普通に良くない!?
俺ら東京さいぐだ/吉幾三

驚きのテンポの良さ
東京都民は田舎者とカラオケ行った時に歌うとベコ嗾けられるから注意してな
ドラゲナイ/SEKAI NO OWARI

もといドラゴンナイト
好きな人には申し訳ないけど、立派なネタ曲になりました!
マイクはトランシーバーを意識して横持ちしましょう
前一緒に行った友人が置いてあった箱ティッシュを口の前に掲げて歌ってて 爆笑した
ベジータ様のお料理地獄!!

くそったれーーーーーーー!!
トルコ行進曲 – オワタ\(^o^)/

テンポが良くて良い
ボカロを知らない人にも良いが、オワタ事態がネットスラング何で、ネットに疎い人達と行く場合は
「なにこれオタク?」
死ね死ね団のテーマ/キャッツアイズとヤング・フレッシュ

すがすがしくていいですね
フラッシュで知りましたシリーズ
暴力的な言葉が嫌いな子とかが居る場合は自重してあげましょうとかうるせえ死ね
名古屋はええよ!/やっとかめ

これ、名古屋民の鉄板ソング
名古屋民が県外の友人と遊んだら歌おう! 特に東京や大阪の友人と遊んだときには必須!
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています

個人的にかなり好き
ネタ曲に思わせて結構いい話なのも良い。ほっこりする
他にも
「クワガタにチョップしたらタイムスリップした」
「キッチンで河童がタニシ茹でてる」
なんかも良いです(ただし飽きちゃう人もいるので注意)
誰でもいいから付き合いたい!

清々しいですね。人によっては引かれるので注意しましょう!
後半は自分の好きな女優だったりアニメキャラの名前を入れておくと
「
って突っ込まれておいしいです
カラオケ面白いネタ曲 下ネタ編
みんな大好き下ネタシリーズはっじまっるよーーーー!
うんこ/森山直太郎

あなたさぁ……
歌詞を聞かなければ良い曲なのがまた
キンタの大冒険/つボイノリオ

ド定番
久しぶりに聞くとくだらなすぎて面白い
金太マカオに着く~
よっこらせ(笑)

(笑)と書いて「っくす」と読みます。声に出して曲名を読んでみましょう!
って書こうとしたらそれはカラオケ用のタイトルらしくて
本来のタイトルは見たとおり!
DT捨テル/ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT
www.youtube.comゴールデンボンバーは女々しくてがやはり一番人気だけど、ネタ曲も多いよね。元は「元カレ殺ス」のアレンジ曲
これはアニメのOPだけども、素晴らしい歌詞をしている
ルビに注目。「はじめは下品過ぎて無理」とテレビ東京に怒られたが、ルビによって解決したという楽曲
チチをもげ!/高橋広樹

恥を捨てろ!!
バスト占いの歌/宮崎 叶夢

「おっぱいは決して怖くなぁい!」
を如何に心をこめて歌えるかという部分と
「そう、おっぱいのように……」
を如何にドヤ顔、感情を込めてで歌えるかと言う部分がポイント
くるみぽんちお

自重したら負け
男は黙って自重無しver!(歌ってるのは女性だけど)
以上!
まとめ:カラオケのネタ曲は両刃の剣。特に下ネタには気を付けよ

というわけでとりあえず30曲チョイスしました
個人的に特にオススメなのは富士サファリパークとマイナスターズの動物シリーズですね!
ネタ曲は盛り上げる力も持ってますが、同時に盛り下げる、
特に下ネタ系はメンバーをよく見極めましょう! この前は腹抱えて笑ってた友達も、女が引いているのを見るや否や
「うーん、それは流石にないなぁ(苦笑)」
みたいな反応に切り替えてくるから!
前受けてたとかそういうデータは捨てろ!
メンバーを! メンバー全員をしっかり見極めろ!
逆にね、
超盛りあがるから、下ネタ
以上。MERILの提供でお送りしました
おっぱいドラゴンの歌もオススメ