いや、杭を打ち込むとかそういうのじゃなくて
何でそんな夢中になれんのさ、って傍から見てたら思うあれです
もうそれの事考えるだけで頭いっぱいで、
みたいにそわそわしちゃうようなアレです
あー、はよ家かえりてー
ってわくわくしちゃうようなアレです
別にそれは何でも良くて
サッカーとかバスケみたいなスポーツでもいいし

ギターとかピアノみたいな楽器演奏でもいいし

ビリヤードとかダーツみたいなおっとなー!な趣味でもいいし

格ゲーとかゲーム実況みたいなインドアな趣味でもいいし

アニメ観賞でもポケモンでも艦コレ!とかモバマス!

人から見てカッコイイ趣味だとかキモイ趣味みたいな分類はあると
で、今の僕そういうのあんまなくて。なんか寂しいな、みたいな
ちょっと前はジョジョASBとかやってる時が最高に楽しくてもう一生やってたんだけど、あとウル4もそうなんだけど、
あとエクバもそんなんだったんだけど、もうちょっと前だと名作のエロゲとかもそうなんだけど、あと中学くらいまで戻ると家帰ってテイルズやるのが本当に楽しみで
ってゲームばっか!!
俺の人生の楽しみってゲームだったの!? なんかつらいな!?
今こそつらいとか言ってるけどやってるときはもう滅茶苦茶楽しい
あとカードゲームも良くしてた。小学校高学年~中1くらいまでが第一次カードブームだった
第二次カードブームは高2~大学2くらいがすごかったと思う。つまり結構最近までやってた。っていうか第二次に関してはカードゲームで知り合った友達と集まって遊ぶのが楽しいってのがでかかった
果たして第三次は来るのだろうか
ああいうのやってるときってもうそれについて考えるの楽しくて
仕方ないんだよね
デッキ案とか一生考えてたし、もう1枚のカード入れるか抜くかで一生悩んでた。ちょっとした武藤遊戯だよ。光の封殺剣だよ
ただ、やっぱりカードゲームっていうのはインフレしていくもので、ちょーっと忙しくて放置したらあっという間に置いてかれちゃいました
今までは出てくるカードリストは全部チェックしてた真面目っぷりだったのにな!?
今までは出てくるカードリストは全部チェックしてた真面目っぷり
まあカードの話は良くて、ようはあの「やりたくて仕方ねえ!!」って気持ちが今ないなって思って。なんかないかなって
同じようにはまったのだと、ドラム。
で、同時にカードゲームもしてたから、
「んんwww昨日のみなみけは最高でしたぞwwww」
みたいな話をした一時間後に
「昨日Mステにストレイテナー出たな。これ売れるんじゃね?」
みたいな話してた
何か決して合間見れない二つの種族のどちらとも交流している主人
カードとバンドが奏でるRPGだよ
テイルズ オブ ヒトデだよ

最近の趣味
とここまで書いて放置して下書き保存してあったこの記事ですが、最近の僕、趣味ありました
ブログです
でもそのブログすら毎日更新してるわけじゃなくなってきたし、そもそも休みの日に
「よーし休みだぁ! 今日は一日中ブログ書くぞー!!!!」
何てテンションにもならないので、やっぱりちょっと違うのかなって思いました
何かないかなぁ、夢中になれる趣味
社会人になった今、そういう打ち込めるモノがないとホント何もしないまま時間だけが流れていきますからね
別に後に何が残るとかそういうのはどうでもいいんです。メリットを求めて趣味を始めたいわけではないんで
その時が超楽しければなんでもいいんです
いっそのことめっちゃ本気出してブログ書いてもいいんですけどね、もう休みの日に10記事くらい貯めて一日2記事! みたいな(たぶん無理)
ガチで打ち込む事によって見える楽しさってのもありますからね
っていうかみんな休みの日とか何してんのさ!!
俺はこれに打ち込んでるぜ! 最高だぜ! ってモノがある人は是非教えてほしいですね
おわりっ