何故こんなにもドラムは不人気なのか
僕は高校生くらいのときからドラム一筋でバンドをやっていて、今でもたまにスタジオに入って遊んだりするのだが、バンドを組むに当たってドラムって言うのはどうにも不人気な気がする
いや、わかる。確かにわかる。家で練習とかできなさそうだし、1人だと何の曲かイマイチわかんねーし。何か手足バラバラだし、大体デブがやってる
言わんとすることはわかる。超わかる
だが、それを帳消しにするだけのメリットが、魅力が、ドラムにはある!
特に初心者、楽器経験がない君こそ、ドラムを始めるべきだ
その理由を今から僕が説明する
あとさっきデブって言った奴は鳩尾と頭で16ビート刻むから整列して待ってろ
ドラムのメリット総まとめ
これで君もドラマーだ!!!!
メリット1 簡単
別に舐めてるわけじゃない
ただ、
叩けばいい
はい終わり。テクニックも何もない。叩きたいように叩けばとりあえず対応した音が出る
Fとか指つるっつーの。鳴らねーっつーの
両手両足がバラバラと言うが、
ギターを1日練習したところでこうはならない。
誤解を与えないように言っておくと、もちろん難しいテクニック、難しい曲というものは大量にある。しかし
「とりあえず出来る」
という点において、ドラムよりも手軽なパートはないのである
メリット2 引っ張りダコ
って書いてある
需要があるのだ
ギターとベースは飽和気味よ。さあドラマー
メリット3 金
ドラムって何かめっちゃお金かかるイメージがあると思うんだけど
初心者が始めるに当たってドラムで必要なもの、それは
スティックである
終わり
安くて500円
1000円ちょい出せば普通に上等な物が買える
ドラマ―が買うものはこれだけでいい。生のドラム? そんなもん家で叩けるか! 金持ちか! ガレージ持ちか! 防音室持ちか!
でも電子ドラムたけーじゃん、って?
(↑ これ50万くらい。正直ほしい。 5万円くらいで誰か売って)
じゃあどうすんのさ、って言うと何でもいいから叩きなさい。
そんで個人練習に行きなさい
個人練習とは、主にドラマ―が利用するスタジオの制度で、
地域によって差はあると思うが、大体1時間5~
ただ注意点として基本的に当日(速くて前日)の予約になる
そりゃスタジオもバンドが入った方がお金が儲かるからな。
20万の電子ドラムを買うくらいなら、
絶対そのほうが上手くなる
(ただあれパッドでも結構うるせーからな! 特に振動が問題だ)
上手くなってきたらたぶんペダルが欲しくなる。続いてスネア。
そうやって必要になった奴を部分的に買っていけばいい
メリット4 コピーの楽さ
完全な初心者的にはまだ必要のない話だが、そのうち「耳コピ」
ギターもベースも大変だ。曲の中から自分のパートを聞き出し、
それに対してドラムはどうだろう
シンバル ハイハット ライド スネア ハイタム ロータム フロアタム バスドラム
別に ハイタムロータムフロアタムって叩くところをハイタムハイタムハ
とか言ってもはっきりいってだーーーれも気づかん!!
その辺は個人でこっそり復習しろ!
つまり耳コピを「とりあえずする」という観点から見ても
ドラムは圧倒的に楽なのだ
まとめ
どうだ、ドラムがやりたくなっただろう。さあ、
そんでバンド組め!
ドラムの難しさもわかるし、奥の深さもそれなりにわかるつもりだ
っていうか僕のパートはドラムだし、
ただ、こんなにも楽しいドラムが「なんとなく感じる敷居の高さ」
みたいなもので敬遠されてしまうのは非常にもったいないと思うの
ドラムは他の楽器よりよっぽど気楽に始められる。
とりあえず買え
何? スタジオに入るのが恥ずかしい。なら俺を呼べ!
一緒に個人練習しよう。基本くらいなら教えてやれる
何? 興味は湧いて来たけどイマイチ踏ん切りがつかない? なら俺を呼べ!
とりあえずスタジオに行くぞ! なんならスティックもくれてやる!
友人にバンドを組んでみないかといわれて、ドラムをするか迷っていたのですが、この記事を読んで踏み出しきれなかった一歩を踏み出せそうです!ありがとうございます!
>>らんたさん
そういっていただけるとめっちゃ嬉しいですw
ドラム楽しいんで是非頑張ってください!重複は別に気にしなくていいっすよw
前からドラムやってみたくてでも何となく踏み出せなくて、、、
でもこれ見て絶対やりたいって思いました!!今からだと遅いですかね笑
どこかスクールに習いに行った方がいいんでしょうか??
>>ヨンカさん
断言しますけど絶対遅くないっす!!
いや、年齢も知らずに言い切るのもあれですけど、現在70歳とかじゃないっすよね?
基本的に「もう遅い」なんて事はないっすよ!
スクールはもちろん行けるなら行った方がモチベーションも上がるし、変な癖も付かないしでいいんですけど、やっぱりお値段もそれなりにするんで、お財布と相談ですね!
個人的には必須ではないと思います! ちなみに僕はスクール等の経験ないです!
お返事ありがとうございます!
現在18才です笑 高3です笑
めっちゃやる気でました〜笑笑
お財布と相談してスクール探してみまっす!!!
ありがとうございます(*”*)!
おかげでやる気出ました。
今週からドラム教室に通う事になりました!!!
>>名無しさん
役に立ったみたいで嬉しいっす!
ドラム教室いいっすねぇ! 僕もいきたいくらいですw 頑張ってくださーーーーい!
踏ん切りがつかなかったのを、この記事を読んでやってみよう!という気持ちになれました!
ありがとうございます!
>>名無しさん
こういうのめっちゃ嬉しいなぁ!
ありがとうございまーーーす! 頑張ってね!
楽器全くの未経験者ですが、明後日ドラムの体験教室行くことにしました!やる気の出る記事を読んで更にやってみよう!って思いました!ありがとうございます♪因みに29歳ですが気にしないで楽しんできます(^O^)
>>カミーさん
いいっすねぇ!! そのアクティブさ、素敵っす!!
年齢なんて関係ないっす!余裕っす! 楽しんできてくださーーーい!!
とても面白い記事でした!
バンドでドラム募集らしいのでドラムやってみようと思います!
そこで質問ですが、他のサイトとか見ると雑誌とか枕叩くのが練習になるとか書いてありましたが、そのような練習方法でもいいのでしょうか?
ドラム叩いて早30年(笑)
すごく感銘受けました!
ドラム始めるのには理屈いらないですよね!
衝動です!衝動!
ありがとう!
けんすけさん
ありがとうございまーーす!!
練習方法ですが、僕も始めは雑誌にガムテープグルグル巻きにして練習したりしてましたw
基礎練習ならそれでも十分出来ます!
リズムパターンとかならとりあえずスティックすら持たずに手で膝叩いて足で床踏んでも練習は出来ますw
ただ曲を叩いたり~ ってことになってくるとやっぱりスタジオとかで本物使ってやりたいですね!
おっさんさん
だ、大先輩だ!!すげえ!!
そうだあああ理屈じゃないんだああああああ
こちらこそありがとうございますw
こんばんは!
高校時代、友達にドラムやってと言われてかじりかけましたが、練習もろくに出来ずにそのまま忘れ去っていました。
今またバンドしようという話が上がって、
しかもドラムをやってと言われて、もうどうしたらいいかわからなくなってた時にこの記事に出会いました!なんか、励まされました!
ほんとにスティックすら持ったことのない素人で、まず何から始めればいいのかとか、基礎練習とは何なのかとか、わからないことだらけです。良かったら、Twitterとかフォローさせていただいてもいいですか?
>>あおりさん
ドラム楽しいし、(簡単だし)オススメですよ!! 是非叩きまくりましょう
ツイッターももちろんいいですよ! あんまり教えれることはないかもですがw
こんにちは
けいおんの律が好きでいつも音楽を聴いててやってみたいと思ったけど、楽器とか必要だし高いから無理と諦めていました。
この記事を呼んで、楽器を買わずにスティックだけでスタジオで練習すればいいんだと改めて思いました。今からでも始めたいと思います。ありがとうございました。
でも、スティックすら持ったことない素人なので何を始めたらよいか分かりません…。良かったら、ツイッターとかでフォーさせてもいいですか?
>>レイレイさん
そうなんですよ! 簡単に始められます! 練習方法も基本的にネットでググっていただければいくらでも出てきます! けいおん曲だとDon’t say “lazy” 何かが簡単だと思いまーす!
あんまりドラム関係のつぶやきはしていませんが、もちろんフォローも嬉しいです! @hitodeblogまでお願いしまーす!
今、中3で半年後に文化祭で友達とバンドすることになっててどのパートするか悩んでたので、これ読んでドラムにしようと思いました!
ありがとうございます(*´▽`)/
まりかさん
素晴らしいです!
中三から始めるとは将来有望っすね! 半年もあれば文化祭でやるくらい余裕っすよ!
難しい曲は細かい部分までコピーしなくてもいいんで、まずはとにかく曲のリズムをしっかり刻むことが大切っす!
簡単に言うと「演奏を止めずに」「同じテンポで」叩くのが最重要っす!
お返事すごく嬉しかったです!
文化祭までドラム絶対頑張ろうって思えました!
ありがとうございます(*^O^*)
自分は今高校生でやってみたいと思うんですけど、1人でも楽しめますか?
乃莉 さん
やってみたいと思うのは素晴らしい事っす! 楽しいんで是非始めてみてください! 高校生っていう時期も最高っすね!
ただ、やっぱりドラムはバンド組んでなんぼみたいなとこあるんで、ひたすら1人で打ち込みたいならギターとかの方が楽しいかもしれませんねw
っていうかドラム上手かったら絶対色々なとこで引っ張りだこですけどね! ドラムどこも不足してますからね!
はじめまして。
ずっとドラムをやる勇気がなくこの記事を読んで頑張ってみようと思いました。
大学一年生ですがやってみようと思います!
kouさん
素晴らしいっす!
大学生は時間ありまくるんで良いですよーー! 頑張ってください!
この記事を読んでドラムを始めることにしました。一番はじめはどんな練習をすれば良いですか?
きの さん
素晴らしい!
まったくの初めからならとりあえず「ドラム 初心者」とかで検索するか、1冊くらい完全初心者用の教本買うと良いと思います!
ドラムをやろうか迷ってたのですが、わざわざ楽器を買うのも高いし諦めかけてたのですがこの記事を見て、やろうと決めました?!
Ayumiさん
素晴らしいです! この記事がそういったきかっけになってくれたなら嬉しいです。ドラム楽しいですよw
まず経験者から言わせてもらうがドラムは難しい。そしてとりあえず音が出るレベルではダメ。シンプルな8ビートでもスネアはリムで叩き、バスは強く蹴り、ハイハットは強弱の抑揚を上手くやらないと。
1日8ビートを練習して自分ではそれなりに出来てると思っても実際はテンポが不安定なのが現実。そして音源やバンドに合わせて叩いてみると全くできない。
これがリアル。
あ さん
そうですね。完璧にやろうとしたらその通りですし、難しいとも思います
ただ、初心者が「楽しくやる」レベルであれば、敷居は低いと思っています
最近友人にバンド組んでドラムやらないかと聞かれました。楽譜の読み方もわからないぺーぺーのぺーでしたが、この記事みて踏ん切りつきそうです!
ドラムの音ゲーがありますが、練習にはなりますか?
ねこさん
こんにちは! 良いですね! こういう話を聞くと記事書いて良かったなって思います!!
ドラムの音ゲーははっきり言って全くと言って良い程練習にはなりません!
素直に初心者用の本を買って練習するのが一番ですね。
出来れば一度スタジオの個人練習(1人でス
タジオで練習する事。1時間500円くらい。)で本物のドラムを触ると良いかなと思います!
もしくはその友達と遊び感覚で入って見るのも良いかもしれませんね。
応援してます! 頑張ってください!
ぶっちゃけギターかドラムかこれを読んで迷ってしまいました。今現在高2何ですがまだ間に合いますかね?
あと近くにスタジオとかがない場合はどうしたらいいでしょう?
シバさん
高校二年生ですか、楽勝で間に合います。保証しますよ。
近くにスタジオが無いのは割と死活問題ですね。多少遠くても気合い入れてチャリや電車でスタジオまで行って、休みの日に出来るだけまとめて入るしか無いですね
一軒家だったら、電子ドラムは無理でも「トレーニングドラム」っていう選択肢もあるので検索してみてください。
憧れのドラマーさんが初心者OKのレッスンをしているので、思わず申し込んでしまいましたが、個人レッスンまでに、何をしたらいいと思いますか?
打楽器で、鳴らしたことがあるのはタンバリンとトライアングル・ティンパニくらいです・・・
こあさん
素晴らしい行動力です! 正直初心者OKなら何もしなくて良いと思いますよ
ただ、折角なら初心者用の教本とスティックくらい買って、一番基本的な所(スティックの持ち方や、叩く部位の名称や、専門用語等)くらいはザッやっておくと、時間が有効に使えるかもですね
お返事、ありがとうございます^^
十年来の憧れの方なので、今から緊張と不安で落ち着かないですが、とりあえずスティックを買いました。
ドラムの名称も勉強していきます。アドバイスありがとうございました。頑張ります!
こんばんは。
ドラム、憧れます。お気に入りの曲に合わせリズムを刻む。
全てを忘れ最高のひと時を送れそうです。
いい歳したおばさんですが、やる気が漲りました。ありがとうございます‼︎
ヒトデさん、こんにちは!
62歳、難聴なのにドラムを始めてちょうど1年たちました。ヒトデさんのこの記事を読んで、400時間目指して練習しています。また195時間です。2年目も楽しくがんばって、いつかバンドを作りたいです。ヒトデさんも体に気を付けてがんばってくださいね♡
こんにちは。フランスー日本ーアフリカをうろうろしている和さん。
うろうろしていたら、ひとでさんのブログにぶつかりました。
けっこう前の記事ですが、ドラムへの熱い意見、面白いですね!
それから、個人的には一人回転ずしの記事も好きです。
私はアフリカでドラムをはじめ、日本、フランスで週に一度だけ習っています。
特にドラムセットに関する意見のところは、同感!!!!!
といっても、最近バチを触っていないんだけどね・・・・。
40代ドラマー、将来、60代でキューバ ドラムデビューを目指し、がんばります!!
この記事も面白かったです。
ヒトデの少数派だけどもそれを広めたいんだ!分かってほしいんだ!みたいな気持ちが前面に出ている良記事だと思います。
参考になりました!
あざした。