- おすすめの写経の通信講座
- 通信講座ごとの特徴やポイント
- ランキング形式で自分に合った講座
写経は一文字ずつお経を書き写すことで、もともと僧侶の修行の一環として信仰に用いられていました。
時代をこえ、現在では心を穏やかにしたり、ストレスを軽減したりする効果があると幅広い年代から支持されています。
墨と筆を用いて書く写経によって、精神が整うだけでなくお手本となるお経を書き写す行為から字が上手くなりたい方にも人気です。
書道の要素も併せ持つ写経を通信講座で受講したい方に向けて、ランキング形式で徹底比較しましたので、自分に合った講座選びの参考にしてみてください!
初めての方に特におすすめなのがユーキャンの大人が楽しむ写経セット!
DVD付属のため教室にいるようなリアルな感覚を味わいながらプロ監修の教材を使って講座が受けられるので、書道経験がなくても楽しく写経を学ぶことができる通信講座です。
\今だけ!筆や用紙付きで道具不要!/
写経とは?どんなお手本で学べる?効果を知りたい!
『般若心経』といわれる写経が一般的で、262字に込められたお経から仏の言葉を読みとくことができます。
般若心経は最も知名度が高い写経で楷書だけでなく行書で書かれたものなど多数存在しています。
写経は漢字だけなこともあり一見とっつきにくいと思われがちですが、少ない文字数で1時間ほどでできることから初心者の方にも比較的始めやすいと親しまれています。
そのため、自分の理想とするお手本で書道に必要な基礎となるとめ・はね・はらいが網羅的に写経で学ぶことができるのも嬉しい効果ですね!
初心者の方は、なぞり書きしやすい大きめの文字で書かれている楷書のお手本を選ぶようにしましょう。
さらに詳しく写経の効果について知りたい方はこちら▼
写経は独学で学べる?道具セット(用紙含む)は通信講座についている?
お手本の種類が豊富で初心者の方でも始めやすいため、自分で本を買って学ぶことも可能です。
しかし、写経は書き写しを基本とするため専用のなぞり書き用紙、写経用の筆、硯、筆など写経セットを揃えるのに準備が面倒なところがあります。
さらに筆を用いるための正しい使い方や、お経の意味を理解しなければならないことを踏まえると独学はかなり根気が必要になるでしょう。
やるからにはしっかり写経に取り組みたい方には、準備一切なしで届いたその日から始められる通信講座が安心です!
特におすすめなのが『ユーキャンの大人が楽しむ写経セット』で、見るだけで筆の使い方のコツと写経の意味を丁寧に解説してくれる申込み者限定のDVD付きです。
教材選びや道具などの面倒な準備が一切要らず、自分のペースで写経を楽しみたい方は通信講座を選んでみてください。
ユーキャンの大人が楽しむ写経セットはこちら▼
\資料請求は無料で複数申し込みOK!/
✔受講前の適正で気になる講座を無料でチェック!
写経の通信講座の5つの選び方について
この章では、写経の通信講座の選び方を5つ厳選してご紹介します!
自分なりのゆずれないポイントを決めた上で、最も続けられそうな講座を見つけてくださいね。
選び方①:始めやすさ
通信講座はタイミングや移動にしばられることなく、自分のペースで取り組めるので忙しい方にもおすすめです。
道具一式揃っていて到着後すぐに取り組める講座は、簡単に始められることから人気があります。
またキャンペーンを実施していたり、複数人で申し込めば団体割引が適用されることもあるので興味のある講座がお得に始められないか申し込む際には必ず確認しましょう!
選び方②:講座料金
写経を始めるにあたって気になる料金ですが、通信講座の場合はおよそ1〜3万円に設定されていることが多いです。
教室に通う、独学で行う場合に比べやや割高な印象を受けてしまいますが、安さばかりに気を取られてしまうと教材やサポート面が十分でない場合があるのでかえって損してしまうことも。
通信講座は決して安いものではないからこそ、焦って申し込むのではなく資料請求などをして自分が続けられそうかじっくり検討することも大切です。
支払いが分割でできるかや、支払い方法が選べるかも要チェックですね!
選び方③:添削回数
教室で指導してもらえない分、通信講座を選ぶ際には添削回数がなるべく多い方がおすすめです。
独学では限界があるため、間違った自己流のまま続けても効果は当然ですが出にくいでしょう。
字の上達を目指したい方は、添削が充実しているものを選ぶのが安心です。
ただ写経の場合は、趣味として楽しむことが目的なら添削課題が負担になってしまうため、マイペースで進められる講座を選ばれる方も非常に多いです。
私が通信講座を利用する上ではモチベーション維持のためにも添削回数は極力多めの手厚い会社を選んでるよ。
趣味として写経を楽しみながら、文字も上達できたら良いな!ということであれば、回数はあまり重視しなくて大丈夫ですよ。
選び方④:お手本の種類
書道には流派と呼ばれるものが10以上も存在し、人によって書く字が異なるようにお手本の種類も複数存在します。
お手本選びのポイントとしては、初めての方であれば楷書のものが確実です。
最初はなぞり書きから始めることが一般的ですが、比較的難しい行書を選んでしまうと挫折しやすいからです。
楷書のお手本であれば字が書きやすくなっているので、あとは自分の好みにあわせて書いてみたいものに絞って選んでみましょう。
自分に合っているお手本が分からない場合は、実際にペンで書いてみてしっくりくるか試してみてください。
選び方⑤:指導者の先生
通信講座選びでは、どの先生が指導してくれるかも重要です。
監修している先生によって教材の内容も異なりますので、写経に精通している先生が作成していて実績がある講座を選ぶのが良いでしょう。
添削であれば、実績のある講師による丁寧なフィードバックがあるかもポイントです!
監修が著名な先生であればプロフィールや著書などから見るのも一つの手ですね。
おすすめの写経通信講座の比較人気ランキングTOP3
この章は、数ある写経の通信講座の中から厳選した3つを徹底比較しました。
初めての方にもおすすめの写経講座をランキング形式で紹介しています。
どの講座を選べば良いか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
初めての方に特におすすめなのがユーキャンの大人が楽しむ写経セット
教室にいるようなリアルな感覚を味わいながらプロ監修の教材を使って講座が受けられるので、書道経験がなくても楽しく写経を学ぶことができます。
\今だけ!筆や用紙付きで道具不要!/
1位:大人が楽しむ写経セット(ユーキャン)
- 初心者にも安心のDVD教材つき
- めんどうな準備なし!到着後すぐにはじめられる
- 有名な会社が提供している方が安心できる
- 一度入会すれば半永久的に受講ができ趣味にも
ユーキャンの大人が楽しむ写経セットは、大人にもやさしい初心者向けの講座です。
忙しい方でも一度申し込みさえすれば、趣味として半永久的に楽しめるので入門編には最適といえるでしょう。
特に教材や補助テキストも充実しており、必要な道具も一式そろった状態で届くので始めやすいですね。
ユーキャンの実際の教材がこちら
- お手本2種(現代漢字・唐の楷書体)
- 副教材:特別付録DVD:全2巻
- 用具・材料・機器など:筆2本(写経筆・細筆)、写経墨、写経用紙35枚、うすかげ写経用紙15枚、筆置き、下敷き、写経硯、文鎮2本、水差し
大人になってからだと学び直しにくい筆使いや、写経にかかわる知識まで丁寧に学べるので自分のペースで着実に写経を楽しむことができます。
ただ課題の添削がないため、自分の作品を添削してもらいたい方にはおすすめできません。
DVDで学べるのはユーキャンだけで、自宅にいながら教室で学んでいるような感覚で取り組めるので心配はいりません!
お手本が薄く印刷された本番さながらの用紙をなぞって書きはじめ、臨書をかけるようになる頃には美文字へ着実に近づけます。
やっぱり初めてで失敗したくないからこそ、会員数200万人を誇る知名度のあるユーキャンなら安心ですね。
ユーキャンなら教材到着後でも自分にあわなければ8日以内であれば返品もOKなんですよ!
総合評価 | (5.0 / 5.0) |
会社の信頼度 | (5.0 / 5.0) |
始めやすさ | (4.5 / 5.0) |
講座料金 | 29,800円 |
添削回数 | ー |
受講期間 | 半永久の受講が可能 |
ひとこと解説 | 自宅にいながら教室で学んでいるような感覚で受講ができる! |
通信講座のメリットは、自分のペースで好きな時間に取り組める点です。
期間内に終えられないと再開するのに追加費用がかかる講座もあるため忙しい方は、できるだけ受講期間も確認する方が安心です。
\今だけ!筆や用紙付きで道具不要!/
2位:はじめての写経(NHK学園)
- ステップが明確で字の練習もしたい
- めんどうな準備なし!到着後すぐにはじめられる
- 基礎から学んで将来的には中級以上も目指したい
- 懇切丁寧なサポートを受けたい
NHK学園のはじめての写経は、将来的に写経を一生の趣味にしたいと考えている方に選ばれています。
NHK学園は、通信制高等学校や福祉教育、生涯学習を軸に世代を超えた学びを提供している創立60周年を迎えた学校法人です。
そのため添削や質問サポートが充実しているのがポイント!
専門講師による6回までの添削であったり受講期間の最大6ヶ月延長などサポートが手厚いです。
NHK学園の実際の教材がこちら
写経ハンドブック1冊、リポート課題手本台紙、硯1面、墨1丁、筆1本、半紙100枚、添削ノート1冊、機関誌(別送)
講座では大きく3つのステップで取り組んでいきます。
コースの種類
はじめての写経~般若心経~:117文字をすべてしっかり学ぶ初心者コース
観音経:お経「観音経」を書くコース
写経~心のやすらぎ~:現在キャンセル待ちのため受講待ち
まず1回目は書き順の確認をしながら大きな文字で書く→2回目は3行程度ずつ書いて添削→3回目でやっと全文の写経を書くことができます。
最初は文字の練習に感じて達成感があまりないかもしれないですが、ステップを踏みながら字の上達を目指して写経に取り組みたい方にはおすすめです。
ちょっと趣味としては本格的すぎるけど、写経に興味がある方にとってはうれしいサービスですね。
しかし、NHK学園は生涯学習をかかげていることから基本的には決められた流れに沿って学習を行います。
あくまで趣味として写経を楽しみたい方は、すぐに全文が実践できる講座が良いでしょう!
総合評価 | (4.5 / 5.0) |
会社の信頼度 | (4.5 / 5.0) |
始めやすさ | (4.0 / 5.0) |
講座料金 | 25,970円(2回目以降の再受講の場合は追加で23,930円) |
添削回数 | 5〜6回 |
受講期間 | 6ヶ月間(最大12ヶ月間) |
ひとこと解説 | 初心者〜中級者!自分のレベルに合わせて受講を選べる。 |
『般若心経』を全文かけるようになるには計3回の受講が必要なので、講座料金は最低でも73,830円です。その分、添削を通して字が格段に上達していきます。
ちょっと他の講座と比べて高めだけど自分の投資として続けられるなら視野に入れるのもあり!
\通信講座の会社選びをじっくり無料でしたい方向け!/
3位:写経入門講座(日本書道教育学会)
- 道具はそろっていて教材だけが欲しい
- 講座の受講費用をできるだけ抑えたい
- 書道で歴史のある会社で受講したい
- 短期間で集中して学びたい
日本書道教育学会の写経入門講座は、入門ではありますが中級者以上の方におすすめです。
段級を取得するための学会ということもあり、もともと書道経験者が多く受講するため書道が未経験で道具が揃っていない場合はよりハードルが高く感じてしまうでしょう。
日本書道学会は70年以上にわたって書道を提供してきた老舗の学会で、写経の独学の教材も出版しているなど多数の実績があります。
そのすごさは文部科学省からもお墨付きをもらうほどです!
日本書道教育学会の実際の教材がこちら
写経入門テキスト1冊
なぞり書きではなく、最初からお手本を見ながら書くといった実践に近いテキストで学んでいくので写経を極めたい方に選ばれている講座になっています。
初期費用は他と比べるとリーズナブルなので一見すると始めやすそうに感じますが、初めての方は注意が必要です。
70年続く歴史のある学会であり師範資格を持った講師に添削してもらえるのは日本書道教育学会だけなので、他の講座を受講後に実力を確認する講座としても人気です。
総合評価 | (3.5 / 5.0) |
会社の信頼度 | (4.5 / 5.0) |
始めやすさ | (3.0 / 5.0) |
講座料金 | 13,500円 |
添削回数 | 4回 |
受講期間 | 3ヶ月間(最大6ヶ月間) |
ひとこと解説 | 書道の基礎をクリアしていれば楽しめる(中級者以上が対象)。 |
講座料金はお手頃で、2人目からは8,500円で申し込めるので写経を家族でするなら非常にお得です!
\通信講座の会社選びをじっくり無料でしたい方向け!/
通信講座のよくある質問について
この章では、通信講座のよくある質問や疑問点をまとめてみました。
いくつもの通信講座を受講しているので、アドバイスが参考になればうれしいです。
自分に合った通信講座を見つけたい。
通信講座といっても、正直どの会社のなんの講座を選べばいいのか迷いますよね。
結論として、自分がどうなりたいのか考えたうえで「ユーキャン」などの有名な通信講座や自分に合った講座診断をしてみるのをおすすめします。
ユーキャンでは無料で講座の診断ができるほか、将来役立つ資格の取得も可能です。
>>ユーキャンのぴったり講座診断を受ける
通信講座と独学どちらがいい?
資格によりけりですが、通信講座を受講しない本での独学も可能です。
ただ一番の問題点として、継続が正直難しく辞めてしまう方が多いようです。
実際に私も数冊のボールペン字の本を買いましたが続きませんでした…(笑)
→通信講座の場合は先生に添削をしてもらえるほか、続きやすい仕組みを設けてあるので辞めるという選択肢がぎゅっと狭まって目標に近づきやすくなります!
美文字になるにはどの通信講座が最適ですか?
初心者さんにも始めやすいのは「ボールペン字」の講座です。
書道なども美文字にはつながりますが、ボールペン字講座は日常生活ではえんぴつやボールペン、シャーペンを用いる方に向けた講座になっているのでより実用的でおすすめ出来ます。
実際にいくつもの通信講を利用したおすすめランキングも参考になれば幸いです。
>>美文字になれるボールペン字通信講座のおすすめ人気ランキングTOP5
通信講座は短期でも大丈夫?
ほとんどの通信講座はすきま時間で出来るような配慮がされているため、1日数十分の時間が取れれば短期でも問題ありません。
ちなみに、日ペンのボールペン習字の通信講座の場合は、1日20分のペースなので、すきま時間に取り組みスキルアップできます。(私の場合①解説を読む②文字を書くの工程で23分で終わりました。)
>>日ペンのボールペン習字の口コミ評判はこちら
通信講座は続かないと聞いたけど…。
続くかやめてしまうかはその人次第。
ただ、日ペンのボールペンはいくつかのボールペン字講座を受けた中では教材もしっかりしていることや添削も丁寧で続きやすい配慮はあります。(日ペンなら返金対応もしているので自分に厳しく申し込んでみるのもありかも。)
辞めてしまうんじゃ…という方は資料請求だけして様子見もありです。
>>日ペンのボールペン習字講座の資料請求をする
写経は独学が可能!趣味や特技としても人気で多くの方に通信講座が選ばれておりおすすめ!
今回は、独学でも学べる写経の通信講座を比較してランキング形式で紹介してきました。
「写経って難しそうだし、『般若心経』の意味を一から自分だけで理解できるか不安…。」
と感じている方にも写経の意味はもちろん、筆づかいから学べて美文字を目指せる一石二鳥な通信講座がおすすめです。
写経を趣味にしたいけれど、忙しくて教室に通えない方や趣味として自分のペースで取り組みたい方にも入門編として通信講座はピッタリといえます。
脳トレ効果がある写経は認知症の予防にもなり、一生続けられる趣味として近年注目されています。
忙しい方こそ日々の生活で疲れ切った心を落ち着かせリラックスできる写経を試してみましょう~!
当サイトイチオシの写経のおすすめは『ユーキャンの大人が楽しむ写経セット』
道具不要で初心者さんにも優しいDVDつき+なぞり書きの一から始めることが出来ます!
\今だけ!筆や用紙付きで道具不要!/
今よりも美文字に近づきたい方は下の記事も読んでみてくださいね。
\タップで切り替えられるよ!/
ボールペン字通信講座のおすすめ人気ランキング
一番定番といえる、ボールペン字の通信講座を数ある中から厳選して紹介しています。
習字・書道通信講座のおすすめ人気ランキング
書道教室に通うよりも道具準備不要でコスパ良く学びたい方に向けて厳選して紹介しています。
筆ペン通信講座のおすすめ人気ランキング
年賀状やはがきの実用的なスキルを磨きたい方向けに厳選して紹介しています。
かな書道通信講座のおすすめ人気ランキング
俳句や短歌、百人一首で用いられるかな書道を独学で学ぶ方に向けて厳選して紹介しています。
賞状書士を目指す通信講座のおすすめ人気ランキング
賞状を綺麗に書くお仕事や特技を身に付けたい方に向けて厳選して紹介しています。
写経が学べる通信講座のおすすめ人気ランキング
独学で般若心経等を道具不要で始めてみたい方に向けて厳選して紹介しています。